スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • 車内ルーフ 塗装

    車内ルーフを取り外し 思っていたより簡単ではあった。 手探りで外す。 100均の墨汁塗装 ローラーで塗っていくが墨汁1本(1墨汁:1水)ローラー大きめで塗っていくが途中。まったく墨汁が足りなくなる しかも薄めすぎて、グレーポイ色にー。 5本を追加で購入しにくき作業継続。 途中薄めるのをやめ墨汁その ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月10日 07:25 ken corporationさん
  • RRさん室内光り物編

    純正ではエアコンコントロールパネルのスイッチ、液晶バックライトが暗いので高輝度白色チップLEDに打ち替え。 内気循環等はブルーに。 デフォッガーはおまけでもらったピンクLEDにしました。 ヤフオクで基板を買って改造したので、純正状態の基板が残ってるけど、外し方忘れたので元には戻せないかなぁ。 足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月14日 22:17 くろはす_231123さん
  • エアコンフィルター&鏡面化パネル3点交換

    7月下旬からやり始めた 我がブラックR パネル3点の鏡面化 どうにか形にはなったので ついでにエアコンフィルターも 交換しました 最初はもちろんシボが付いた 普通のパネル 関係ない所まで削ってしまい… ダイソーのエポキシパテで 埋めたり… 他にも数カ所 関係ない所まで削ってしまったので うすづけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 18:35 NEW・BLACK.Rさん
  • パネル鏡面化に挑戦中

    どうもご無沙汰しております 連日の猛烈な暑さで 外でのメンテが全く出来ていない 我がブラックR ならばと涼しい室内で ぼちぼち少しずつ挑戦している この車種では投稿を見かけない パネルのシボ消しからの鏡面化 実は先月下旬から始めたんですが 初日この範囲だけで40分 もちろん手作業 このままじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 22:42 NEW・BLACK.Rさん
  • 内装プチリメ😊

    取っ手(ポケット)の中とミラー近くにある2本のビスを外し、ウィンドウスイッチとミラーの2ヶ所のカプラーを外します! でそのカプラー近辺にビスが端から端まで4本あるので、それも外しグイグイやると写真のようにパカッとパネルが外れます! 外さなくても出来ますが、布の部分を張り替えるのであれば外す事を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月27日 13:54 龍亀(ロングイ)さん
  • 社外インテリアパネル研磨

    残りの運転席側メーターパネルを仕上げます。 耐水2000番で根気よく平滑にする。 磨きにくいところはペーパーを当ててません。 前回と同じ手順で、ダイナマイトカットから。 ハード1→ハード2で終了。 パネルみたいな小物は、ウールバフよりスポンジバフの方が磨きやすいですね。 エアコン側も意外と鏡面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月5日 22:05 戸川万吉さん
  • 社外インテリアパネル再塗装

    前回、塗装で失敗した社外インテリアパネルの再チャレンジです。 塗装自体は、2週間前に行いました。 耐水320番→600番で足付けして、ミッチャクロンからプラサフ塗装。 1時間ほど乾燥後1000番で均したところです。 トヨタブラック202を数回重ね塗り後にウレタンクリアを厚めに塗装。 少々の埃 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 20:57 戸川万吉さん
  • 社外インテリアパネル塗装

    社外インテリアパネルの塗装に入ります。 目指すは鏡面ブラック❕ 耐水800番で下地処理。 目立つキズなどは無かったです。 純正メーターパネル&ハザードスイッチも以前ZJ3に塗装したので塗り直します。 持ち運びしやすいようペットボトルを各パーツに付けました。 両面テープの粘着力が弱く、途中で焦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月25日 20:39 戸川万吉さん
  • 助手席パネル(エアバッグ)取り外し

    何度か外してるけど本格的にエアバッグキャンセルするために外したので超絶今更ながらの整備手帳😂 エアバッグ誤爆させたくないので、 まず最初にバッテリーのマイナス端子を外し、ブレーキを何秒か踏んでおきます。 それでは取り外しに入りますが、 いきなりは外せないので下準備から。 助手席のパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月4日 11:42 あお(蒼)@ワゴンR降りますさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)