スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH34S/44S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ワゴンR [ MH34S/44S ]

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ウィンかー自動戻りの復活動画あり

    コンタクトコイルの削っちゃいかん所です。1mm~2mmなんですがこの高さが重要な様です。 ウィンカーレバーの突起がひかっからなくなり、レバーが自動で戻らなくなりました。 普通はこんな所いじりませんよね。。ステアリングスイッチのアースが不安定であれこれしていてこんな事になりました。 廃材使って、削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月7日 23:15 Tok55さん
  • ハンドルカバー

    MOMOのハンドルカバー! お気に入り(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月20日 11:24 まっちBOWさん
  • アルミテープチューン・part1

    今更感満載ですが、お決まりのハンドルコラム下に導電アルミテープをギザギザハサミで✂️カットして、貼り付けました。 効果の程ですが、自己満足かもしれませんが、ハンドリングがどっしりとして直進性が確実に良くなったように思います。 自己責任ですが、皆さんもいかがでしょうか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 08:17 タケちゃん3さん
  • ステアリングのSエンブレムの仕様変更〜

    長い間ステアリングエンブレムのSマークに水色の表面保護フィルムを貼っていましたが飽きてきたので、手持ちであったカーボンシートに貼り替えることにしました。 『[大和化成工業株式会社(ダイワプロタック)] 表面保護フィルム』のパーツレビューのリンクです。 ⬇︎⬇︎⬇︎ https://minkara ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月23日 18:40 burtonさん
  • 編み込みステアリングカバー取り付け

    Amazonで編み込みのステアリングカバーを購入 大陸物で送料込みで300円しないです。 取り付け前のステアリング だいぶ汚れていますね カバーを伸ばしながらステアリングにはめて位置を調整します。 編み込みタイプのステアリングカバーには両面テープが付属されているものもあるようですが、これは付属され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 13:53 賽子さん
  • ステアリングのエンブレムで遊んでみたw

    飾りっ気のないステアリング……… 中央にはSマークw 僕の嫌いなクロームメッキ💦 たまたま今日エアコン操作パネルを付け替えしたから、ついで作業⁉︎ っつかお遊びです♬ エアコン操作パネルの交換作業時に液晶パネルに保護テープを貼って作業しました。 なのでついででコチラを使って模様替しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月25日 21:26 burtonさん
  • FXモデルステングレー化その①(ステアリングカーボンシート)

    いきなり完成写真を掲載します。 FXモデルの内装があまりに質素なため、ステングレー風にするための第1弾。ステアリングに100均で売っているカーボン風のシートを貼ってみました。 本当は、カーボン調ではなく普通のシルバーが良かったのですが、近所のダイソーでは扱ってなかったため、練習の意味も込めて取りか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月16日 18:26 essegreenさん
  • アルカンターラ調生地張り合わせ

    ステアリングに生地を張りたいと思います。 まずは車体からとりはずし…写真ありませんが、3ヵ所の穴にマイナスドライバーかなんかつっこんで棒を押してはずします。 詳しいことはほかの方のを参考にきてください。 今回張る生地はこちら。 アルカンターラ調の黄色い生地。 黄色はなかなかなくて探しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月5日 19:32 自作車輌 梅ちゃんさん
  • ステアリングカーボンシート貼り付け

    ダイソー シルバーカーボンシートをスティングレー風に貼り付けしてみました。ステアリングのホーンパッドは横の左右の穴と下の穴に、マイナスドライバーを差し込み棒状のスプリングがあり、スプリングを押すと、ロックが外れてとりはずせます!バッテリーのマイナスははずしてから5分後にやりましょう。 エアバック開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年2月16日 01:40 けんさくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)