スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ 内装 シフト・スイッチ 調整・点検・清掃

  • コラムレバーの修理

    最近急にパーキングに入らなくなってしまったのでコラムのカバーを外して見てみたら写真の場所についているプラスチックのブッシュがボロボロに砕けていました…(゚゚;)エエッ これが原因でパーキングに入れる時の送りが足りなくなってパーキングに入らなくなっていました…(;´Д`A ``` 車検前だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 17:33 ガラスの50代さん
  • インヒビタースイッチ周りの清掃・給脂

    先日、コラムシフトを整備したので、シフトの動きが良くなり、Pレンジの不点灯も改善されましたが、まだたまに点灯しないことがあります。 やはりトランスミッション側も整備しておくことにします。 シフトケーブルのトランスミッション側は、インヒビタースイッチ周りを清掃・給脂します。 下から覗く必要があるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月7日 00:13 <やま>さん
  • コラムシフトの清掃・給脂②

    前回の続きです。 コラムカバーを外して現れたコラムシフトです。 グリスが劣化しています。 埃も凄い・・・20年分!? シフトを外さなくても整備できそうなので、そのまま作業することにしました。 清掃して拭き上げ、洗浄します。 部品には樹脂と金属を使用しているようなので、給脂にはシリコングリスを使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月24日 00:54 <やま>さん
  • コラムシフトの清掃・給脂①

    ある日の夕方、嫁さんから「エンジン掛からないよ(汗)」と電話がありました。 聞くと、セルも回らないらしいです。 帰宅後、確認すると、たまにシフトがPレンジに入らない現象があるのを発見しました。 PかNレンジでしかエンジンは始動できませんから、これが原因のようです。 さらにネットで調べると、Pレンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月24日 00:34 <やま>さん
  • Pランプが点灯しない

    友人に譲った翌日にトラブル。 Pレンジでランプが点いたり消えたり。 消えている時はセルも回らず。 ググるとインヒビタースイッチの調整で治るとあるがエンジンルーム内のスイッチ部分に調整出来るような機構はない。 室内のコラムカバーを外し下から覗き込むと、ピンで止まっている箇所がある。ピンを抜きそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月29日 17:21 ココ88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)