スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • オーバードライブスイッチ移設

    この先に付けるであろうフォグスイッチのためにO/Dスイッチを移設しておきます。 移設場所は、なるべくハンドルに近く、押しやすいコラムカバー左下付近にします。 直接、電動ドライバーで穴開けするにはハンドルが邪魔だったのでコラムカバーを外しました。 ドリルは12㎜で開けました。 スイッチ取り付け。 コ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月2日 23:27 戸川万吉さん
  • ワイパー間欠式スイッチについて

    オークションにて手に入れた間欠式ワイパースイッチ ヴィッツの10系の物らしいです 型番は52020でした やっと届いて意気込んで取り付け! しか〜し カプラーの形状が違う⁈ ヴィッツならなんでも付けられる訳では無いようです(T ^ T) 自分にもっと知識があれば…オークションは便利ですが試す訳にい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年5月3日 07:52 やすRさん
  • コラムシフトブーツを作ろう!

    シフトゲートのブラシのような刷毛、しかもめくれ上がった刷毛・・・、あまり見た目よろしくないかと。 車種専用のシフトブーツもオク等で売られてますが…値段高いしシフトノブの付け根までカバーが伸びてんのがなんか気にいらないので作ってみようかと。 材料は百均で購入の「巾着袋」と ポリエチレンの「バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年3月5日 21:35 テゥーモさん
  • スティングレーのシフトノブ交換

    左上 MC用カバー 右上 トラック用 ロングシフトノブ 左下 ギャルソンシフトノブ 右下 LUXIS LS107 どれも良い感じです ODスイッチ移植のために コラムカバーを外して 穴あけてスイッチ付けます コラムカバーのはずし方は ワイパースイッチ交換の 整備手帳見てください 矢印がOD配線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月17日 12:01 levi!さん
  • ハザードスイッチLED化

    友人に突然「お前の車ハザードのスイッチ光ってないね?」と言われまして 1年半位乗っててその時初めてハザードスイッチが点灯していない、むしろ点灯するものだと気づいていなかった私。 せっかく光るなら光らせたい。 そう思い軽い気持ちで分解を始めました。 取り外して、さて電球を、、、 あれ見当たらない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月3日 20:40 やまちゃん66さん
  • パワーウィンドウスイッチ交換

    夏前くらいから運転席側ドアのスイッチで助手席のウインドウを開けようとすると動かなかったり渋かったり。 叩いたりつねったりなだめすかすと動いたりするんで、騙し騙し乗ってたが、先日遂にうんともすんとも言わなくなって、交換決定。 まずは内装剥がし。ドア前方上と、ドアポケットというか取っ手の中のネジを外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月9日 15:23 出戻りキャンパーさん
  • ウィンドウスイッチ交換

    運転席側の窓が開かなくなってしまいました。 まずは内張を剥がします。 ネジ3本外すだけです。 Amazonで1番安く出てる物を購入しました。 壊れた次の日に届くので助かります。 1999円安いです。 カプラーを外してドアパネルを取り外します。 外したらネジ4本外してスイッチ本体を交換します。 新旧 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月24日 12:59 ケン2jpさん
  • シフトノブの交換でODスイッチを移設。

    純正のシフトレバーのTOPにODスイッチが付いています。 交換に当たって、ODスイッチを移設する必要性がありますね。 時計の逆回しで純正シフトノブは外れるんですが。。。 中にODスイッチにつながってる配線があるのでもう線が切れる覚悟で外してくださいね^^; エブリー君と同じシフトノブをチョイス! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月3日 19:09 原田 舞さん
  • ワイパースイッチ交換

    今回、交換するファンカーゴ用のコンビネーションS/Wです。 まず、ハンドル下のパネルを取り外します。 エンジンを掛けたままハンドルを90°きります。 エンジンをきりハンドルで隠れていたビスを2本外します。 エンジンスタートノブを外し、コラムカバーの下側の2本のビスを外してコラムカバーを取り外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2009年3月17日 18:26 世紀末滑走隊さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)