スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH23S

ワゴンRの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ワゴンR [ MH23S ]

トップ 内装 エアコン

  • エアコンフィルター交換

    昨日まで、黄砂が凄くてまた娘の車も2年交換していなかったのでまとめてネツト購入しました。左がラパンで右がワゴンRです❢ラパンの方がデカい🤭ラパンの方は昨日交換❢ 今朝朝一出勤前に交換しました❢ 1年でやっぱ汚れてますね🤔 まだ、花粉が飛んでいますので丁度良かったですね🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 10:36 ちょっと悪おじさんさん
  • エアコンフィルター交換

    とりあえず一年経ったので交換した。 外したフィルターはそれほど汚れてはいなかった。 一時期は活性炭入りのフィルターを選んでいたが、活性炭効果絶大と感じたことはないのでこだわらなくなった(笑) トラックの後ろだとやはり排気ガス臭はした。 これが匂いしなくなるなら選ぶけどねぇ。 デンソー(DENSO) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 20:15 ムックリンさん
  • ブロアファン交換

    ブロアファンの不具合。 最初は異音から始まり、回ったり回らなかったり、回っても風が弱かったりしたため交換。 YAHOOショッピングで購入。 4390円でした。 社外品ですが、梱包は丁寧にされていました。 付属されていたコードはMH23SのワゴンRには不要でした。 ファン側 モーター側 工具さえ揃っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 23:53 ムックリンさん
  • ブロアモーター洗浄

    ブロアモーターの洗浄していきます。 大体中古車買ったらエアコンフィルターは交換。ブロアモーターが外せるやつは外して洗浄してます。 ワゴンRはネジ3本とコネクターだけ。 外れました。 汚れてます。 洗いました。 あとは元に戻して完成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 18:38 生きる亡霊さん
  • エバポレータークリーニング

     13年落ちの中古車ながら、あ~るくんの車内は走行距離なりにそこそこきれいな状態ではあったのですが。  全体に異臭がしていたので、シートを取り外して洗浄することも考えましたが、水洗いはリスクもあることから躊躇していました。  それでも夏の間は、場当たり的とは言え、100均の消臭剤をリアドアのポケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月7日 21:15 かわねこさん
  • カーエアコンフィルター交換

    昨日、前回交換から10,000km走行していたのでエアコンフィルター交換を行いました。 ♪(o・ω・)ノ)) 今回はDENSOではなくPIAAのエアコンフィルターです。(。・_・。)ノ ヒダの向きが違います。 次回交換は、267,450kmです。 ♪(o・ω・)ノ))

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 22:30 wrhituzi21さん
  • 漏れ止めとガスチャージ

    ついにワゴンRもエアコンが不調になりました。 先週冷えなくなったので急いでドクターリークとガスを購入。 直らなかったら来年修理に出さないと ワゴンRの低圧側はこんなに奥でチャージホース短くて大変でした。 ドクターリークいれてガス1本補充でこんな感じになりました。 30分くらいエアコン全開で稼働させ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月23日 12:37 ろっしーにさん
  • フィルター交換

    助手席グローブボックスの下部裏側にフィルターがあります。 グローブボックス自体は簡単に外せます。 下に引っ張りつつ、ゴムのストッパーをずらせば外せます。 左が装着されていたエアコンフィルター いつ変えてあるのかも不明で、汚かった。 右の緑色が今回装着するエアコンフィルター 実際の作業風景は、一人で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 15:17 winlookさん
  • エアコンガスとオイル充填

    ここ1週間でエアコンが冷えなくなった 現状 マニホールドゲージ接続 吸気温35度、曇り、窓扉全開、VENT、内気循環、設定温度LOW、風量MAX ワゴンR整備要領書通り、アイドリング時で測定 低圧0.16MPa 高圧0.9MPa それから、エンジン回転数をあげていくと低圧が下がっていき、3000 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 14:59 はこパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)