スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMC21S/11S/22S/12S

ワゴンRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR [ MC21S/11S/22S/12S ]

トップ エンジン廻り 冷却系 その他

  • 漏れ

    ヒーターが効かないのでヒーターコアを洗浄したらヒーターが効くようになったんですが、その直後あたりから走行直後にLLCの甘いカホリがプ~ンと・・・ 放置プレーを決め込んでましたが、徐々に漏れが酷くなってきて、LLCの補充が毎日欠かせなくなって来たので修理する事にしました・・・(へっへ) 下周りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 22:24 はっち~さん
  • 冬バージョン

    みん友の皆さんの冬仕度に刺激され、外気導入を調整してヤリやした。 当たり前の冬場燃費落ち対策。通勤路が片道7km位しか無く、休みも遠出しない。でも週末の夜はスーパー銭湯に行く、途中に峠があり、帰りの長い下り坂でみるみる水温が下がる。軽太郎の作りは万人向けで、夏場にバーヒーしない位しか考えられていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年12月9日 17:25 bmr921さん
  • 今度はベチャベチャ・・・

    昨夜、嫁が子どもたちのクラブの送り迎えで出掛けて間もなくしたら電話があり、「なんか車の音が変やで、ガラガラというかボコボコ言うてるし、車の中が臭い?!」と言うので、とりあえずエアコン切って帰って来てとだけ伝えました。 5分ほどして帰ってきたので、ラジエターキャップを開けたら、まぁクーラントが空でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月9日 11:50 はっち~さん
  • ダクト内側スポンジ交換

    前回のseriaで購入したスポンジが、 ボロボロになったので、ダイソー隙間テープの 残りで、3層重ねで、貼り直しです。 こっちの方が、長く持つので安心! しっかり風を送り込まないといけないですから 、2層でも良かったんですけど3層にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月26日 18:37 みるくちゃん♪さん
  • ヒーターホース交換

    無視できないひび割れ。。 上から 横から (手前のは新品) ディーラーに部品発注。 ヒーターホース:900円 クランプ:140円×2 ペンチで挟んで外します。 外したところもこの後、綺麗に洗浄しました。 新旧の比較。。 かなりデブってて、破裂してもおかしくない様に見えます。。 新しいのを装着! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 17:43 HTN914さん
  • リキッドタンク等 交換

    ガスを入れてないので ついでに交換しましたが2度とやりたくないです 狭くて作業しにくい AT降ろせば良いんだろうけど そんな環境は無いので載せたまま作業しました 作業時間は1時間以上2時間以内です ・交換した物(全て新品を使用) リキッドタンク リキッドタンク用ステー ボルト 5本 Оリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月29日 15:39 FACTORY(プライベータ ...さん
  • インタークーラー 熱対策

    インタークーラー 遮熱します この遮熱テープを使います 遮熱 前 遮熱 後 タンク部、コア側面を貼りました テープを重ねることで 遮熱効果の向上を 図ります インプレは 後日、ブログにて(2011/5/16 記載) 少し走りましたが 確かに違いますね! 純正でも 効果あるのでは 吸入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 16:23 kaneyanさん
  • クーラント補充

    エンジンが温まった状態でアイドリングしていると ずっとファンが回っている事に違和感を感じて確認 キャップを空けるとクーラントが入っていませんでした エンジンを始動させたまま補充しエア抜きをしました 2015年1月にクーラントを交換したとの事でしたが これは絶対「古いのを抜いて新しいのを入れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月1日 17:58 FACTORY(プライベータ ...さん
  • オーバーヒート修理

    ヘッド周りから水漏れの為オーバーヒート。 かみさんには「そんなん知らんもん」と言われたが、水温計が振り切った時は走行しないなんてのは常識だと懇々と説明。 ヘッドガスケット・オイルシール各種交換。 バラすついでにタイミングベルト・ウォーターポンプ等々も交換。 84,850円。(修理代は俺持ちか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月21日 14:31 かめ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)