スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRRR

ワゴンRの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ワゴンR [ RR ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • サーモスタット交換

    先日、冷却水ヒートランプが点灯しオーバーヒートさせてしまった。 その後はどんなに回してもオーバーヒートは無く92-98℃で安定しているのだが、10万kmオーバーなので、サーモスタットの開きが怪しいと思い新品購入。 普通、サーモスタット単体の交換だと1500円位なんだけど、このワゴンRはサーモケース ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年6月3日 21:01 ジャック1369さん
  • LLC&サーモ交換・・・・①

    先日のオーバーヒートからやっと部品が揃いましたのでLLCとサーモを交換していきます 先ずはクーラントを抜くようなので、下回りに潜りましてラジエーター本体の下にコックのような物がありますので緩めます ある程度~緩めたらLLCが出てきます 圧を逃がすためにキャップを外します 外したら一気にクーラン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月2日 13:32 ◇ イチゴ ◇さん
  • 冷却系統の一新 その2

    新品のラジエター。ディーラーで購入すれば3万以上だそうですが、純正品でない同等品なら送料込みで6000円。まっ薬でいえばジェネリックってとこですか。 ラジエターの新旧対象図。もちろん左が新品。 旧も水漏れ、水の流れはしっかりしていたので、まだまだ使える品だとは思いますが、値段と気持ちの問題ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:54 ジャック1369さん
  • LLC 交換

    毎回、どのクルマでも この方法で行っていますが 目的は ・高い洗浄レベル、交換率 ・しっかりとしたエア抜きでオーバーヒート防止 先ず、ラジエタードレンを外します  ドレンプラグが少し茶色い場合は 熱による劣化により破損する場合があります Oリングもあるので 新品交換が望ましいです ヒーターバ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年8月23日 23:33 kaneyanさん
  • 冷却水豆知識

    メーカーによる冷却水名、アンチフリーズ、LLC(ロングライフクーラント)。濃度指定も呼称名も国産車と独車では違う。 又、低年式で使われて居たホースクランプも、クイックカプラー式に変わって来た為ホース切れのトラブルも減少している。取り回し不良で干渉に依る外部的な切れは論外。劣化で切れたホースは内側か ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年12月27日 22:19 bmr921さん
  • キュルキュル音消す

    ワコーズのバイダスドライは効く。 先週、クレでもでているベルト鳴きどめを使いましたが、 1日もつか持たないかでキュルキュル再発。 今回ネットでワコーズのバイダスドライを購入。 キュルキュル音はピタッと消えました。 数年前にディーラーサービスがフッ素系の鳴きどめがいいよ、、と 言っていたのを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月28日 20:46 jyoujiさん
  • ワンオフ前置きインタークーラー (MH21です)

    純正バンパーのためスペースがほとんど有りません (涙 確認できていたスペースよりなぜか分厚いインタークーラーを付ける事になってしまいました。 ■ノーマルのスペース約8Cm ■インタークーラー約10Cm 入るようにインタークーラーのサイドタンクなども加工していきます。 パイピングは見た目重視で太 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年8月7日 20:19 prostage78さん
  • 水温センサー交換

    あれ?僕前も変えなかったっけ?となり見てみたらAZの変えてたんですね 最近ワゴンRの掛かりが悪くなりまして また水温センサーだなと もうこいつは見飽きましたが水温センサーとサーモが一体なんです で交換はもう慣れてますが今回はターボ車です ターボは初めてです 閲覧注意 はい!まさかの超かんたん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月27日 18:22 よしヨシさん
  • ウォータースプレーシステム

    ラジエターとインタークーラーに水を噴射し少しでも冷却効果を高めようとDIYしてみました。 用意したのは写真の物。 1.百均の1Lボトル 2.三又ジョイント 3.ラパン用ウォッシャーモーター(中古300円) 4.ノズル 5.4.5πチューブ 水漏れ防止のため、シリコンで接続、密閉。 組立てこんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月10日 15:05 ジャック1369さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)