スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • え?こんな所も劣化するん?ホーンスイッチ

    今日午後から外出したんですが 我が家の駐車場を出る時 ハンドル切ったらいきなり ホーンが鳴り出し鳴りっぱなし しばらくハンドル戻したら止まった? でもまたハンドル切ったら鳴り出した? 周りを見ても他の車はいない っていうか鳴らされる事を したつもりもない よく聞いたらやっぱり我がブラックR 出先の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 17:24 NEW・BLACK.Rさん
  • フォグスイッチ機能切り替え

    昔、自作イカリング付きLEDフォグをつけていた時の名残りで、フォグスイッチの機能を切り替え出来る用になってます。 隠しスイッチの3ポジショントグルスイッチでリレーを制御してフォグ/ACC ON時いつでも点灯可能/デイライトの3パターンに切り替え。 スイッチの照明もフォグ時:緑、いつでも点灯:白 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月22日 23:02 くろはす_231123さん
  • ブレーキキャンセルSW取付

    お気に入りの後付けプッシュスタートですが、車に乗り込みブレーキを踏んでボタンを押さないとエンジンが掛からない。このブレーキを踏む作業が面倒な時が、特に作業中とかで外からワンプッシュでエンジンを掛けたい時にあるんですよね。そこで、ブレーキを踏まないでエンジンをスタートできるようブレーキキャンセルスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 16:55 戸川万吉さん
  • USBライトLED打ち替え

    昨日も外は暑すぎたので、室内で電圧計の空ポートに差し込んでいるUSBライトのLEDを打ち替えました。 画像は打ち替え前のブルー発光です。 今年にアストロで購入したUSBライトです。 【USBインレットキャップ ブルーライト】 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 21:20 戸川万吉さん
  • フットランプLED打ち替え

    フットランプは6年前からエーモン製の3連ブルーLED(1826)を付けてますが、そろそろブルーに飽きてきたこともあって、こちらも流行りのアイスブルーに交換します。 取り外してきたフットランプ。 レンズカバーもエーモン製(1849)です。 基板の3個の5050チップLED青を購入したアイスブルーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:54 戸川万吉さん
  • リレーつけたら、B+飛んだ?の後始末。

    写真は…。 使い回しでご勘弁を。 えー…。赤丸の部分にある、このタップ。 IG絡みのB+線です。 見事に切れてました。 自宅に戻って、ライトを片手に調べたら、何や?これ…。 試しにタップでジャンプしたら動くではないですか! レーダー探知機・エアコン・オーディオ・メーターのメモリも! ふざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月4日 20:27 つのきちさん
  • うお!パーツ変えたら、動かない?

    今回はこのリレーに交換。 白丸内にロックがあるので、マイナスの精密ドライバーで押せば、ポイントが合っていればすぐ抜けます。 外した純正リレー。 下に四角の穴、分かりますかね? 取り付けはここ、ロックは上。 んで、付け終わったら事件が…。 キーレスのイグニッションが回らない。 エマージェンシーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月2日 07:58 つのきちさん
  • ハイストップランプ取付②

    冷静に見ると ポン付け出来るが 角度がリアガラスに対して まったく、気に食わない。 ステーやら、なんやら 考えた結果、手っ取り早く 元に着いていたランプから 取付部をカット。 エポキシボンドをたっぷりと接着。 新しく足場を作る。 取付てみると角度は、バッチリだが 元の取付部がドアを閉めると 思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 16:24 7猫さん
  • ワゴンR君のRR計画(フォグランプ配線制作編)

    配線は切り売りコーナーで10m買って、リレーとヒューズBOXは家に有った物を使用。 リレーの仕組みを理解していれば簡単に作れます。 念の為に配線は、ほぼ半田使って繋いでますが一部圧着端子で制作しております。 断絶は熱収縮チューブでしっかりと作り込んでおきました。 配線が長いままなのは取り付けの時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月13日 02:24 原田 舞さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)