スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.9

スズキ

ワゴンRMH21S/22S

ワゴンRの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ワゴンR [ MH21S/22S ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • 【MH22S】ホーン交換の巻 ※音の動画あり動画あり

    こちらの貧相な純正ホーンをPIAAスピアリア・バスホーンに交換します^_^ ホーンに付いて来たのは取説と、アース用ハーネスが二本だけなので、別途プラス配線の延長&分岐が必要です^_^ ホーンはグリル裏にあるので、グリルを外します^_^ 赤丸のグリップ4つを外し、グリルを上に引っ張るとハズレますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 20:34 スライダーさん
  • 【MH22S】ルームランプ交換の巻

    Amazonで買ったMH22S用のルームランプをLEDに交換します^_^ 表面のレンズを小さいマイナスドライバーなどてこじって外します^_^ T10バルブが付いているので外して、交換するLEDの配線を接続します^_^ この時に極性のチェックを行い、もし点灯しないようであれば、逆に差し直します^_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 08:51 スライダーさん
  • ブレーキキャンセルSW取付

    お気に入りの後付けプッシュスタートですが、車に乗り込みブレーキを踏んでボタンを押さないとエンジンが掛からない。このブレーキを踏む作業が面倒な時が、特に作業中とかで外からワンプッシュでエンジンを掛けたい時にあるんですよね。そこで、ブレーキを踏まないでエンジンをスタートできるようブレーキキャンセルスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月3日 16:55 戸川万吉さん
  • USBライトLED打ち替え

    昨日も外は暑すぎたので、室内で電圧計の空ポートに差し込んでいるUSBライトのLEDを打ち替えました。 画像は打ち替え前のブルー発光です。 今年にアストロで購入したUSBライトです。 【USBインレットキャップ ブルーライト】 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 21:20 戸川万吉さん
  • イグニッションキー照明

    スズキ純正イグニッションキー照明をポチってみた😄 まずは下準備。 こんな感じで配線が切ってあったので繋ぎます。 ハンダ付けして熱収縮チューブで保護して準備完了❗ 昔、2本の線を捩ってハンダ付けすると外れる事を覚えたので、それ以来抜けないハンダ付けをするようにしてから配線が外れるトラブルはありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 20:19 Loserさん
  • ドアミラースイッチ

    ワゴンRのドアミラーの格納がならなくなったので原因調べたらミラーのモーターではなく格納スイッチが悪かったので中古のミラースイッチを購入。 内張り外して格納スイッチ交換でなおりました🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月8日 20:45 ZRX98さん
  • フットランプLED打ち替え

    フットランプは6年前からエーモン製の3連ブルーLED(1826)を付けてますが、そろそろブルーに飽きてきたこともあって、こちらも流行りのアイスブルーに交換します。 取り外してきたフットランプ。 レンズカバーもエーモン製(1849)です。 基板の3個の5050チップLED青を購入したアイスブルーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月5日 21:54 戸川万吉さん
  • 追加電圧計シガープラグ交換

    先日追加した電圧計 普通に信号待ちで この変動 こっちは0.1〜0.3くらいなのに… 一度諦めてこっちを購入したけど… 配送の仕方が悪く 強引に郵便受けに突っ込まれ この商品どころか 他の郵便物もぐちゃぐちゃ とりあえず開けて付けてみても 最初は電源すら入らない それでもどうにか電源は入ったけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月13日 00:00 NEW・BLACK.Rさん
  • アーシング撤去します。

    効果あるのかフラシーボなのかオカルト的に感じるアーシング。 なんか必要ないかな?と思って撤去します。 また付けるとしても、こんな本数邪魔だし、スッキリした物にしようと思います。 外すだけなんですぐに終わりました。 スッキリして外してよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 00:27 ケン2jpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)