スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

サイドブレーキのランプ - ワゴンR

 
イイね!  
まさ81

サイドブレーキのランプ

まさ81 [質問者] 2013/03/20 09:27

H15年式、MH21SのRRに乗っています。先日、買い物帰りの走行中に急にメーターのサイドブレーキのランプが点灯しました。その日から、発進するときや、坂道を登ってる時にサイドブレーキのランプが点灯するようになってしまいました。もちろん走行中なのでサイドブレーキは引いてません。発進してからある程度(45キロ位)スピードが出てくるとランプが消えます。坂道走行中は常に点灯してます。走行中、ランプが点灯していてもサイドブレーキは効いてる感じはしません。急に点灯するようになってしまったので原因が分かりません。同じ症状になったことがあるかた、原因が分かるかたがいらしゃいましたら、情報提供お願いします。

回答する

新着順古い順

  • JUNJUN コメントID:1506402 2013/03/22 20:20

    ブレーキ関係のトラブルなので重大な事故などを起こす前に修理できてよかったですね(^^)

  • M(゜∀゜)氏 [質問者] コメントID:1506346 2013/03/21 18:12

    回答ありがとうございます。本日、車屋さんに見てもらったらリアブレーキの左右のホースから漏れていました。本当に助かりました。ありがとうございました。

  • JUNJUN コメントID:1506288 2013/03/20 10:49

    ブレーキマスター内のブレーキフルードの量を確認してください。
    油量が少なくなるとサイドブレーキのマークが点灯します。

    原因としては
    ①ブレーキパッドが摩耗している。
    ②ブレーキフルードが漏れている。
    のどちらかなので早急にディーラー又は車屋さんに持って行って点検・修理をしてください。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)