H17年式MH21SワゴンR走行距離10万キロを所有しています。
年明けにコ〇モ車検を受けたばかりですが、路面の小さな凸凹で左フロントタイヤ方向からコトコトと小さい音がする様になってしまい気になっています。
(例えば横断歩道の車線の上を20キロ程度で通過する時なども左フロントだけコトコト小さな音が鳴っています…)
車検前は大して気にならなかったと思います。
踏切りや歩道と車道の間の段差(GSやコンビニに入る時)
など、はっきりとした大きな段差で車全体が揺れる様な場合は気になりません。
ちなみに車検にて交換された部品が
・左外側ドライブシャフトブーツ
・左タイロットエンドブーツ
です。
このコトコト異音は上記部品を交換すると発生したりするものなのでしょうか?
それとも、他に問題があるのでしょうか?
同じ様な経験のある方がいらっしゃったら、アドバイスをお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- ワゴンR
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
左前からコトコト異音が… - ワゴンR
左前からコトコト異音が…
nikoniko23 [質問者]
2017/01/26 10:35
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム!新品ヨコハマタイヤ(埼玉県)
139.4万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
