スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

CT21のオイル漏れについて - ワゴンR

 
イイね!  
ノンパチ

CT21のオイル漏れについて

ノンパチ [質問者] 2006/03/24 15:21

最近、平成7年のCT21を現状渡しで買ったのですがエンジンの右側(バッテリー横)からオイルが漏れているのを発見。
修理をしようと思っていますがどのくらいの費用がかかるのでしょうか。また、修理はディーラーで直したほうがよいのでしょうか。どなたか教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:426466 2006/03/24 15:21

    平成8年ですが漏れていますよ
    ちょうどミッションの上にたまるので焦げ臭くて見たら
    漏れていました、4.5万ほど掛かると言われていますが
    とりあえず距離もかなり走っているので
    液状ガスケットでシールしてあります。

  • コメントID:426465 2006/02/13 17:09

    6年式のLOFTに乗っています。
    自分もオイル漏れていますね・・・

  • コメントID:426464 2006/02/05 14:11

    僕の車もオイル漏れしました。
    工賃がかなり掛かると言われて、約4.8万㎞だったけどタイミングベルトも変えた方がいいとアドバイスをもらい交換しました。
    (オイルシール交換とT・B交換で約8万円位だったです)
    それからはヘッド部からのオイル漏れ以外は無いですので良かったと思います。
    ただし、シール交換といってもエンジンを降ろさなくてはならないらしく、素人では絶対に無理ですのでプロに頼むのが無難だと思います。

  • コメントID:426463 2006/02/05 10:46

    平成7年のF6Aなんですけど
    スズキ車特有のフロントカムのシールが経年劣化で
    オイルが漏れてます
    液状ガスケットでも充填すれば漏れは止まりますか?
    200円ぐらいのシールを換えるのに工賃がばか高いので
    自分でDIYで直せばGoodなんですけど!

  • コメントID:426462 2005/01/16 23:14

    デスビのOリングだとおもわれます。良くもれますよ。ターボだとインタークーラー脱着込み1万以内てとこですかね

  • なんだ坂こんな坂 コメントID:426461 2004/12/30 02:20

    どこのオイルシールでしょうか?
    クランクリヤなら、ほっとくのも手です。
    理由は工賃が高いことと、フロントのようにタイミングベルトに悪影響しないからだそうです。(中古屋談)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)