スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

3型用のデフ下マフラーは4型にも装着できますか? - ワゴンR

 
イイね!  
海賊団

3型用のデフ下マフラーは4型にも装着できますか?

海賊団 [質問者] 2007/06/05 22:05

はじめまして。
今、4型のFX-Sリミテッドにのっています。マフラーを社外に交換しようと思っているのですが、4型用が少なく気にいったものがありません。そこで、3型用のデフ下マフラーを買おうか迷っています。4型のFX-Sリミテッドに3型用のデフ下マフラーは取付できますか?バンパーに出口が干渉したりしますか?また、なんで4型用はあまり無いんですか?わかる方教えてください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1080982 2007/06/05 22:05

    そうですね。差込は3以降です。

    1~3のリヤバンパーは切り欠きがないので、
    いずれのマフラーもバンパーの下端よりも下に来ますよ。

    ちなみにレガリスKの4型用は、4のLTD系のリヤバンパーに新設された
    切り欠きに合うに合うようにパイプ出口が上に移動しています。
    ただ、切り欠きの大きさが小さいので、大口径ではありませんが。

  • へたれ王 コメントID:1080981 2007/06/04 21:50

    MHの4型ですよね?それでしたら3型と4型はマフラー共通ですよ、1~2がフランジで3~5が差し込みです。

  • コメントID:1080980 2007/06/04 21:14

    花人さんありがとうございました。
    とても参考になりました。
    ちなみにデフ上の社外品の出口もバンパーの下端よりも下にくるのでしょうか?

  • 花人☆うなぎパイ コメントID:1080979 2007/06/04 18:25

    1~3と4~5では、接合部が違います。
    前者はフランジ、後者は差込になります。
    後者に前者用を付ける場合は、フロントパイプを前者用に交換してください。

    デフ下タイプに交換の際は、足回りも交換しないと、
    最悪、デフとパイプが当たり折れますので。

    前者のリヤバンパーは、パイプ出口の切り欠きがありません。
    パイプは出口直前で下向きに曲げられています。
    そして社外品の場合は、バンパーの下端よりも、
    さらに下にパイプ出口が来るので、
    車止め等に気をつけないといけません。

    ちなみにNAには、デフ下(ストレート)タイプは向かないと思いますよ。
    低速トルクがさらに細くなって、走りにくくなります。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)