スズキ ワゴンRハイブリッド

ユーザー評価: 4.17

スズキ

ワゴンRハイブリッド

ワゴンRハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 警告音(半ドア、レーンディパーチャー等自動停車関連)、このうるさい音をマイルドに

     昨年の購入時からずっと「やたら半ドア等の警告音がやかましい車」と感じてはいましたが、この最近特にがまんならないのがレーンはみだし時のピーピー音、  割と静粛性に優れた車ですからこれらよけいに気に障ってなりません。どうかするとこの大きな警告音にビックリして注意力が散漫になり事故してしまいそう、それ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年5月10日 16:52 イッテツガエシさん
  • PIVOT OB MONITOR取付け

    OBDへの接続及び配線の取り回しの為に・・・ まずはステアリング下部のカバーの取り外しを行います♪ SUZUKI車って基本カバー類の固定にボルト・ビスが 使用されてないのには驚き((((;゜Д゜))) 画像の赤〇の7箇所のツメでのみ固定されています ので勇気を出して引っ張れば外れます( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 12:19 ☆桃☆さん
  • 小型渦巻きホーンを取り付ける場所は?

    <渦巻きホーン設置スペースがないっ、>  この手の軽自動車、車体限度サイズいっぱいの設計になっていてスキがありませんので簡単にポン付け交換とは行きません。  写真の位置(黄色丸)が既存のシングルホーン位置となりますが、この個所さえギリギリ寸法で平小型ホーン以外の取り付けは厳しい状況です。  無理 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年3月18日 18:48 イッテツガエシさん
  • ♠USBポート増設【MH55S】

    こちらに増設しました もともと、ナビのUSBケーブル(5V1A対応)があり、グローブボックス内に入れていましたが、使用するときは、ボックスを開け配線をボックスに挟んだり。。。 おいら的には、よろしくないので、見栄え等考慮して増設することにしました 増設場所は、センターパネルのシートヒータースイッチ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2021年2月25日 16:05 ☆あっぷる☆さん
  • ホーン交換

    やっぱり我慢できなかった純正ホーンの音色。 MH34もまだ未交換ですが、せっかく時間もあるのでやっちゃいます。 いろいろ端折りますが、交換済です。モノは前嫁車MH23に付けてたミツバ プラウドです。今までリレーなんて付けたこと無かったですが、ダブルにすると気持ち音が弱いのとスペースが無い(バンパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月13日 21:19 ゆのみさん
  • オートライト感度調整

    スズキのオートライトは、反応が遅いですね〜。夕暮れ時に点灯せず、結局自分でつけたりします。 こちらがそのセンサーです。手をかざすとライトが点灯するので間違いない! ダイソーのカーボンシールをちょっと貼って調整します。 こんな感じです! 明るくてもロービームが点灯してしまったりと、微妙に貼る範囲が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月27日 18:48 はーちゃん5008さん
  • ドラレコ取り付け

    フロントはここに。。。 スズサポのカメラのガワがガッツリ写り込んでいますが。。。 リアは、ここ。 少しズレていますね。。。トホホ。 取り付け作業は割愛でw 配線をリアワイパーカバー→蛇腹→A ピラーへ通すのが面倒ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 22:20 んVさん50さん
  • ♠キーレス連動ドアミラー自動格納装置の取付【MH55S】

    ドアロックした時に、ドアミラーを格納させます ドアロックしたか、ドアミラーを見ればわかります 運転席ドア内がターゲットになります ドアトリムを外します 外し方は、こちらを参考に https://minkara.carview.co.jp/userid/367560/car/3057541/6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月29日 15:49 ☆あっぷる☆さん
  • マフラーアース取付け

    エンジンルーム内アーシングに引き続きマフラーアース取付けですが 今回は2箇所施工します(人 •͈ᴗ•͈) まずは1箇所目フロント側はメンバー後方にあるフランジ部に 取付けますが・・・作業性を考慮して本来であれば マフラーフランジボルトへの取付けが望ましいのかもですが 敢えてマフラー本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 09:51 ☆桃☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)