スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年10月25日 11:49 MLITMANさん
  • マフラー交換

    年末休暇に備えて、中古マフラーを購入しましたので、交換しました。 FUJITSUBO オーソライズA-K φ70ラウンドスラッシュ(W)リアピースのみの製品です。 中古なので、汚れや焼けがあります。 交換に入る前に、スコッチブライトと研磨剤で磨きました。 取り付け金具、取り付けボルトナット類は、整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 18:20 FUSさん
  • 強化吊りゴムへ交換

    スポーツマフラーに変えたところ、ノーマルの吊りゴムでは、走行時、段差や道路の凹みを通った時にマフラーがボディーに当たるのでこの強化吊りゴムでマフラーを下げてボディーから離す事で解消しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月2日 00:09 mylife1959さん
  • 5ZIGEN MINX マフラー取り付け

    フロアジャッキだけでの交換なので、マフラーの真下まで潜れずに、安全じゃないし一人での作業なので苦戦しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月1日 21:35 mylife1959さん
  • 柿本改GTbox06&S取り付け

    送り状を見ると去年の5月18日、届いてから1年以上放置していたマフラーを取り付けます。 ブツは柿本改のGTbox 06&S。 中古をお安く手に入れた筈ですが、なんせ一年経ってるんで詳しい事は覚えてません。 画像は特にどうという事はない純正との比較。 純正がおもちゃのように軽いという事はよく分かりま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月28日 15:23 ie’sさん
  • マフラー本体到着

    マフラー本体が届きました。 リヤ部分 接続部分です。後は明日クランプとカラをディラーから取って来て準備完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 18:53 hageyasuさん
  • 柿本マフラー交換

    柿本マフラー06&S GTboxを装着しました 型番:S42312R 純正とだいぶ違う リアをスロープに乗せて作業しました ここのゴムが硬かった すんなり取れました ここもすんなり取れました 12mmのボルトです こんな感じにつきました カッコいい バッフル装備

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月14日 01:39 Z33@いわきさん
  • マフラー交換 2

    マフラーハンガーが、届いたので取り付け 位置を微調整 今回は、中古を購入したのでステッカーが付いてなかったので購入 貼る場所は後で考えます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 12:49 ひめななさん
  • マフラー交換

    アップガレージで買った、柿本改マフラー 車検対応 ガスケットも忘れずに購入 取り外した、純正マフラー 取り付け後、いい感じと自己満足 見た目は完成に見えますが、実はマフラーハンガーを購入しておらず、純正品では全く合っておらずとりあえず針金で仮止めしているだけです、慌てて注文しました とりあえずエン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 11:45 ひめななさん
  • 柿本 GTbox 06&Sから純正へ交換です。

    ご安全に!! タイトルの通りマフラーのリアピースの部分を純正に戻します。 自分の諸事情で純正に戻します。 ( ;∀;) 写真はタイヤスロープを使ってます。自分は体が小さいのでこの高さがあれば十分にはいれます。 交換するにあたり必要そうなものを購入です。 写真下が購入商品です。結合部分をきれいにし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年11月3日 14:30 すゆん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)