スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • 車検後の後整備(ブレーキパッド)

    納車から2年が経ちまた車検受けてきた 不都合がなければなるべくそのまま車検 通してもらった 後整備でブレーキパッドがそろそろ寿命 との事。 と言う事で今日はパッド交換です ネットで発注したゼクセル付けます タイヤ外してブレーキキャリパーも外し てホースに負担掛からない様にフックで 吊り下げて固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 22:29 mc14eさん
  • フロントブレーキパッド交換 79,487km

    まずはジャッキアップして、ウマかけます。 MKカシヤマのパッド。 ブレーキのシリンダー戻しツールと、ラバーとシムに使えるグリース キャリパー下側の14mmボルトを外します。 ボルトを外したらキャリパーを上に持ち上げます。 パッドが見えるようになります。 古いばっとを外し、ブレーキクリーナーで、洗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月23日 14:00 RRタイプさん
  • フロントブレーキパッドの交換

    昼間、タイヤ交換にショップにて。 助手席側のブレーキ残量ゼロですよ〜。 と教えてもらいました。 四年前に購入してあったブレーキパッドのことを思い出したので、帰宅早々交換しました。 なんと、曙製のブレーキパッドでした。 お値段も3,354円支払ってました(汗) 確かに、残量がゼロでした。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 17:59 バエンボさん
  • フロントディスクローター&パッド交換

    車検整備時に指摘されていたフロントブレーキ整備を部品持ち込みで実施しました 整備時の走行距離:76,462km ブレーキパッド ディスクローター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 23:00 TsuNさん
  • 車検準備 ブレーキパッド交換

    12/5に車検を受けるので前回の点検で指摘されたブレーキパッドを交換しました。 今回は無難に日立製にしました。 ポイントがあったので1780円で購入できました。 外した4枚のブレーキパッドは1枚がセンターの溝が無くなった状態でした。ちょうど交換時期でした。 走行距離は5万km強でした。 取り付け前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月2日 22:02 ガリバー2号さん
  • 峠攻めて過ぎてブレーキパッドないから交換ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)あはは

    ブレーキパッド交換 昨日峠攻めてたらパッドなくなってキーキー 鳴き始めたから交換ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ 厚さ全然違うくてワ(´^ロ^`)タ みんなも定期的に確認しよう(・∀・)b 後工具全然なくてピストン戻すの手間取った 。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 19:24 零(n???n)さん
  • ブレーキ・パット交換

    ローター まだまだ綺麗 残量 まだ 有るけど 在庫あるし 交換しちゃう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 11:36 頭文字tさん
  • DIXCELブレーキパッド EXTRA Cruiseに交換-3

    助手席側と同じ作業を行います。 取付け作業が完了したら、ブレーキオイルを状況により戻す作業を行います。 そしてエンジンを始動させてブレーキペダルを数回踏み、きちんと踏んだ時に負荷があるか確認します。 底付き状態ですとNGです。5~6回ほどで、キックバックを感じられるはずです。重要な確認動作なので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 20:42 mayuhinaさん
  • DIXCELブレーキパッド EXTRA Cruiseに交換-2

    ブレーキパット外周の角を、落としました。 キャリパーピストン部分のシムに、鳴き止めのグリスを塗布します。 DIXSELは、専用のグリスが付属してくるので使用しました。 DIXSELは、専用の鳴き止めシムが取付けられています。シムを取外して、グリスを塗布してから、再度シムをパッドに取付けます。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月24日 18:24 mayuhinaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)