スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 2021年の車検 117,046km

    テスター内容 F/Pブレーキ スピードメーター サイドスリップ 光軸/燈火器 ※サイドスリップを調整してもらった、事故の影響かな? フルコース ¥1,500- @ 点検センター和光 野田市上三ヶ尾198-1 04-7125-8065 自賠責24ヶ月  ¥21,140- 重量税      ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 13:15 416mさん
  • 消耗品、点検の一覧

    備忘録 部品番号など一覧 アズールグレーパールメタリック ZY4 ワイパーブレード 右500mm(純正475) 左400 リア350 Fパッド・・・曙AN-727K 日清PF-9566か9523 Sプラグ・・・デンソーIXU22C 純正09482-00563?か00527 NGK・・KR7AI、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月16日 19:39 mokutamokumokuさん
  • 中古新規検査に向けての車検整備作業!

    先ずはリアドラムブレーキの分解です。 真ん中のハブキャップ外します。 30mm 頭のロックナットが見えます。 このロックナットを緩めてドラムブレーキを外します。 錆びてますね! 後にシャーシーブラックで塗装します。  左側蓋を開けました。 ブレーキダストをエアーブローにて吹き飛ばします。 右側も同 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年11月30日 14:46 ㈱ヤスさん
  • 初めての車検から帰還!

    本日、車検から帰還! エンジンオイル、エレメント、ブレーキオイル エアフィルターを交換。 フロントのキャリパーカバーと リアのダミーローターは検査時に指摘を受け 外したとのこと(泣) リアのリフレクターはギボシ処理してたので 一応外しておきました。 早速、ヘッド復元! HIDバルブも10 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年3月6日 23:59 E50@MH23Sさん
  • 二回目の車検準備 フロント編 Part.1

    さてさっそく車検対応工事(?)を始めます。 本日の作業内容はバンパー換装及びブローオフバルブをリリースタイプからリターン仕様へ。 まずバンパーを外します。 バンパー側各種イルミの配線をコネクタ接続しているのでそれを外します。 そして流れるウィンカー配線も取外し。 こちらは全部キボシ 反対側もど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月1日 00:46 カル☆ミさん
  • 二回目の車検

    走行距離 61824km CVTオイル交換 エンジンオイルも頼んだのにやってない件について^^;;;;;; 自分でやるか。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月19日 01:37 カル☆ミさん
  • 2回目の車検

    2回目の車検完了しました 交換部品はブレーキフルードとバッテリー 翌月はもう一台「R35」の車検です・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月20日 23:13 WGONR35さん
  • 1年点検

    メンテナンスパック(車検無し) 29800円を車両購入時に無理矢理付けられたので エンジンオイルとO/Eの交換(*ゝω・) まぁ 最終的に値引きして貰ったので 実質タダですけどねッ(*^艸^)ププッ 自作グリルイルミネーション 光量の関係(明る過ぎる)で 車検 NGの恐れあり・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月8日 17:09 陸奥守吉行さん
  • 平成26年1月より検査標章(ステッカー)が変わります(軽自動車)

    軽自動車の検査標章が小さくなるので変えてきました… 定期点検と大きさ比較。 中から。 車検証に再交付の記載がされます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月3日 18:45 カニャイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)