スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • SUZUKIディーラーにてリコール実施とイモビ登録作業依頼!

    昨日SUZUKIディーラーにてリコール実施作業して来ました! 内容はオートステアリングロックユニットの対策ですね! MH23良く出ましたよね〜! 我が家の整備工場でも何台も作業しましたよ。 自分ちでも出来る作業なんですが今SUZUKIと取引ないので作業しても工賃貰えないんですよね! なので行って来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 15:42 ㈱ヤスさん
  • 車検

    諸事情で休眠していました。 多忙期によりお休みが取りにくいことで、スティングレーにはお休みしていただき、6月に車検を控えるN-BOXと2台受検することにしました。 4月末日で検切れでした。 1ヶ月程キャリィさんで頑張っていただきました。スティングレーも使用できないと不便に感じ、1ヶ月がとても長く感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 17:48 WHITE SNAKEさん
  • 11年目の車検

    MH23が自爆により廃車になり我が家に来たMH34スティングレー。この度初年度登録から11年目、我が家に来て6年目となり車検を迎えたのでDにお願いしてきました。 当初、基本点検・車検とは別にフロントブレーキパッドとCVTFの交換は予め頼んでいましたが、見積もりでタイヤ(ヒビがあったため)・クーラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 14:10 ゆのみさん
  • 12ヶ月点検

    購入店にて実施 異常箇所特になし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 20:54 カズ@RK5 & MH44Sさん
  • スズキ 安心メンテナンスパック

    走行距離:59.153km ・検討内容 アッパーサポートの交換 タイヤ ガタつき 1.フロントコイルスプリング(片側) HA03R0 技術料:\14.300 2.[付帯]逆側交換 HA03R01 技術料\5.500 3.サポート、フロントストラット 41710-79R01 数量2.0 部品代\3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 00:23 黒龍さん
  • 車検

    ?回目の車検(走行距離174,083Km)、趣味で整備していたので、交換部品は発煙筒(¥830)のみ、予想外の出費でした。 早期予約割引¥10,000で ¥43,453 使いもしない発煙筒、LED式に置き換えよっと‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月12日 20:41 gamitecさん
  • ユーザー車検してきました

    スティングレーの車検がきました。 今回は初めてのユーザー車検に挑戦しました。 我が家は札幌ナンバー地域なのですが、比較的空いてそうな、ハードルが低そうな??旭川の軽自動車検査協会での受験です。 ユーザー車検をするにあたり、自分なりに整備をし、ライニングやパッド、ブーツ類の確認 サイドスリップは自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 23:09 kazu@@さん
  • 車検

    2024.3.30〜2024.3.31 93.472キロ あまり手入れしてやれんかったのでいっぱい交換箇所があるかと思てたので拍子抜け なかなかに優秀さん👏👏

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 20:44 bananan06さん
  • 車検証の中身が良くわかりません

    最近の車検証はこんなに小さいみたいですね! ここに記載の車両重量880㌔にプラス1人55㌔✕4人分で車両総重量の計算ですが今の現代の大人の体重には則して居ないと自身は考えています。大人の男性、家のお袋みたいなふくよかな女性が乗る事は十分にありえると自身は考えています。項目にも有る様に最大積載量は特 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 02:16 akio105928さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)