スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • TV-KIT の取り付け

    購入時ディーラーオプションの(panasonic cq-xz02jocj)ナビを取り付けているので、機能制限が多くイコライザーすら運転中に触れません。機能を拡充するためにTV-KITを取り付けることにしました。 噛みさんのセレナもまったく同じキットが使えるので、2個買おうかと相談したら、そんなモン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 19:09 decopiさん
  • バックカメラ取付

    リアドアの内張りを外します。 カメラの配線を他の線が通っているところに通して車内へ引き込みます。 バックカメラの電源をバックランプの配線から取ります。ピンクの配線です。アースは純正のボディアースされているポイントへカマしました! リアホイールハウス上にコントロールユニットを固定し映像線をルーフ内張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月8日 21:58 coolgreen@まこつさん
  • 走行中TV

    本当は、”NG"なんだろうけど、走行中にTV・DVDを視聴可能にしてみた(^.^) パネルのはずし方がわからなかったので ここでみなさんのを参考にさせて頂きました。 ありがとうございます。 やって気がついたことは、 ナビ本体は、車体側に取り付けてあると思っていたが パネル側に付いていたこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 15:35 masaki34さん
  • USB接続ケーブルCD-120増設

    純正カーナビにUSBケーブルが設定されていましたが通信モジュールを接続しているのでiPod使用時は付け替えしなければならず色々と不便なのでもう一つ増設の為購入。 いつものように、ロックボルトを緩めてガーニッッシュを外して ハザードスイッチを外してカーナビ本体を取り出し。 ケーブルを接続して 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月8日 01:46 naru76さん
  • carrozzeria バックカメラ 取り付け

    純正カメラじゃ無い場合、ディーラーではスポイラー付近に着くのでかっこ悪くなると言われたので、自分で取り付けるこ事にしました。 左が取り外した純正、右がバックカメラ用の穴が開いているハンドルです。 社外のバックモニターだと穴が大きすぎて、スカスカなので、加工が必要になります。 軽量化の弊害!? 内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 23:26 mh34takaさん
  • 走行中に。。。ハーネスキット

    納車時から 純正HDDカーナビ99000-79Y55(カロッツェリアAVIC-ZH77同等)が装着してあります。 同乗者からの要望で走行中にもテレビ、DVDの視聴ナビ操作が出来るようにパーキングの配線をアース加工しようと考えていたのですが 後々の事も考えて パーツ利用のポン付けをしようと色々探した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月22日 00:28 naru76さん
  • ゴリラにレー探機能を追加!

    本来、ゴリラのナビには、レーダー機能はついていません。 しかし、ある方法を行うと、レー探機能っぽいものを追加できます。 っぽいものとは、オービスの位置、取締ポイントを教えてくれるというものです。 方法は、某サイトから、オービス、取締ポイントデータをダウンロードし、SDに保存、ゴリラのナビで、S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月4日 22:27 りょうG'sさん
  • 走行中TV映像

    新車購入時ディーラーオプションのKENWOODのMDV-535DT もちろん走行中はテレビは音声のみ しかし、助手席に乗る者は不満!せっかく高価なナビつけてもDVDも楽しめないと。 マイナスドライバーでこじてもビクともしない。Dに聞くと赤丸部分を取るとのこと はずすとナビを固定しているビス ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2012年12月2日 21:23 まるちゃんずさん
  • 走行中もTVが見たい

    納車からず~っと思っていたのですが、ディーラーでナビを付けてもらうと走っているときは何もできないんですね~。 パーキングセンサーがしっかりと反応しているんですね。 今日は休みだったので、パーキングセンサーを探しアースに落として出来上がり。 写真は撮るの忘れました。 ちなみに、パーキングセンサーは若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 17:56 Kiyoさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)