スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 純正スピーカーから社外スピーカーへ パート4

    スピーカー裏側にはこのように5つの平型端子が付いています。 これをそれぞれに接続する必要があります。 右側の2つがプラス端子。 左側の3つがマイナス端子とネットワーク端子です。 パート3のT型端子から伸びた端子を繋ぎます。 赤部分にプラスを。 黄色部分にマイナス端子を接続して下さい。 差し込む箇所 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月28日 01:43 じゃすみん。さん
  • 純正スピーカーから社外スピーカーへ パート2

    純正のスピーカーを取り外すと純正スピーカーのネジ止め「グロメット」が見えます。 写真赤丸部分の3箇所です。 社外スピーカーを取り付けるに当たってこれは不要なので取り外しましょう。 取り外し方としてはこのようにペンチで挟んで手前に引っ張れば簡単に取れます。 後々のことも考えて、グロメットは捨てずに大 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年2月27日 16:01 じゃすみん。さん
  • ◆社外オーディオに交換[取付け編]【MH23S】

    取外したステーに、取替えるオーディオを取付けします。 ステーとの取付け位置は、ガーニッシュと仮合わせしながら決めます。 ガーニッシュの面より、少し奥まります。 1DINサイズなので、オーディオ下が空いてしまうので、小物入れを取付けました。 ステーとの位置が決まり、取付けたら、ガーニッシュに固 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年12月19日 11:54 ☆あっぷる☆さん
  • サブウーファー ケンウッド KSC-SW01 取付 その2 電源確保編

    アンプ付サブウーファーの電源は、バッテリーから直接取るのが基本(いわゆる「バッ直」)なので、まずは電源ケーブルをエンジンルームから車内へ引き込む場所を探します。 MH23SワゴンR(CVT車)の場合、一番使いやすいのは、赤丸の場所にある穴です。プラスチックのグロメットで塞いであります。 同じ穴を ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年12月23日 21:38 Lorryさん
  • DEH-970追加とウーファー取り替え

    970にするので、ツィーターのネットワーク必要なくなるし、配線も変更だからアンプボード作り直します。 いきなり完成(笑) 今回手抜きです。 ウーファー用のアンプも板に固定 こちらは運転席下へ もう配線たくさんで嫌気さしながら作業(^^;; お次は、ナビバラして デッキ追加の用意 全て組んで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2015年8月14日 11:40 としちゃん@ZVG15さん
  • サブウーハー取付け

    今回取付けしたのは、clarionのSRV250というサブウーハーです。 10,000円を切ってるのが魅力(笑) まずはセンタースピーカーカバーを外します。 手前から内張りはがしでカバーを浮かせて、手前に引くようにすればポコっと外れます。 お次はセンターユニットを外します。 センタースピーカー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2013年11月10日 14:44 深ちぃさん
  • ツイーター交換♪

    えぇ~本日ゎツイーターを純正からALPINE「DLX-FT17S」のツイーターに交換したいと思います。。。 ど素人が工賃ケチって自力で装着したんで真似っこする時ゎ自己責任にてヨロシクっ☆ 本当ゎ助手席側に仮置きして 「どんな感じになるとかいなぁ・・・」 と見てみたかっただけでしたが… 弄り魂に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 9
    2013年6月19日 15:18 バニー隊長♪さん
  • フロントSPケーブル交換 その③

    さて、ここからが本番! ちょっと難しいところです。 ドア側へケーブルを通すところなんですが、カプラーになってるんで、簡単にはケーブルが通らないんですよ。 私は既に一度やってあるんで、今回はあまり苦労しないでしょう・・・ 防水カバーを取り外して、カプラーを引き出します。 カプラーの上下に抜け防 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2010年9月5日 23:10 シロップさん
  • スピーカー ケンウッド KFC-XS170 取付 ツィーター編

    最近ようやく発売になった、ブラインドインストール用ツィーターブラケット、SKB-100です。 これを使うことによって、セパレートタイプのカスタムフィットスピーカーに同梱のブラケットでは装着できない多くの車両にも、ツィーターの純正位置マウントが可能になるのです。 私もこれを使って、KFC-XS1 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年6月8日 23:14 Lorryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)