スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • GM-D7400のプリアウトを使って3way+サブウーファー化

    カロッツェリアのGM-D7400のプリアウトを使用することで3way+サブウーファーの構築をしました。 写真の左側プリアウトのRCAです。コレをアンプ内蔵のサブウーファーへ繋ぎました。 わかりにくいですが、まとめると以下の様になります。 ヘッドユニット:DEH-970は出力が6chなので、ツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月17日 19:24 チョロギ屋さん
  • ツイーターパネルの組み立て

    今回は、完成写真を先にしました。 仕事の合間に、車内では無くても作業の出来ることをしようと思い、先日購入したツイーターとツイーターパネルを組み立てました。 パネルの箱を開けるとこんな部品がはいってました。 そして、ネジが無いと思ったら、机の下に落ちていたので写真には写ってません。 ツイーターを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月23日 20:01 チョロギ屋さん
  • スピーカー取付失敗

    MTX ImagePro IP463のウーファーを取り付けようと、ドアトリムを外しいざという時、現物あわせてみて気付いてしまいました。 自作のスラントバッフルの内径・・・・ スピーカーのフレームの大きさ・・・ 取付径があわなくねぇ? ヤッパリ合わないじゃん(・_・、) と言うわけで、無 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月14日 13:11 チョロギ屋さん
  • スピーカー交換(BLAM RELAX 165RC)

    子供が入学式で休みをとったついでに、スピーカー交換をしました! 所要時間20分!慣れると速いもんですね。 いきなりの取り付け終了写真。 アルパインのバッフル(17cm用)でピッタリはまりました。 ただ、8本ねじ止めのところを四本なので、今後バッフル交換も視野に入れる必要があります! ついでに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月5日 13:16 チョロギ屋さん
  • オーディオテクニカ AT-HRD1再取り付け

    ハイレゾ再生のために、オーディオテクニカのトランスポートを取り付けました。 再生はウォークマン使います。 送り込みは角形光デジタルケーブルで! せっかく、DSPが光入力対応なのでとりあえず再生してみたといったところです。 ウォークマンがUSB接続を認識する動作が不安定なので、イライラします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月3日 19:17 チョロギ屋さん
  • アンプ交換

    昨年の11月にアンプが壊れてしまい、今までずっと音無しで我慢してきました。 が、ようやく新しいアンプをゲット!! しかも嫁さんの許可が出たので中古ではなく新品♪♪ カロの「PRS-D8400」 大切に使いま~す! 今まで使っていたアンプ「GM-X9400」との比較です。 サイズがやや小さくなっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年1月23日 11:17 シロップさん
  • オーディオパネル取外&オーディオ入替part2

    これが完成です。大変な作業ですが挫けず頑張っていきましょう! 2DIN用オーディオパネルと変換コネクタを用意します。ネットショップで15000円くらいで販売されています。 センターパネルからオーディオパネル部を取外します。 オーディオ固定ブラケットとハザードスイッチは流用します。2DIN用のオーデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月23日 06:12 Black & Blueさん
  • ケンウッド アルミバッフル取り付け

    アルミバッフル中々良さそう〜 アルミの上に厚いラバーが付きます しっかり取り付け〜 デッドニング+アルミバッフルでしっかりミッドが鳴る様になりました! ミッドがしっかり鳴ると中高が力強くなります^ ^

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月3日 13:03 jam'sさん
  • フロントスピーカーをC608GTIMK2に交換

    フロントスピーカーを、JBL C608GTI MK2 に交換しました バッフルボードは自作で、ドア内部には雨水がスピーカーにかからないように、雨よけの傘を付けています ちょうどこの辺が雨水の通り道になっています スピーカーケーブルは引き直しをしましたが、車体への通り道が分からずに断念し露出配 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年5月17日 16:05 ゴーカートKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)