スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • LEDリフレクター取り付け

    まず純正のリフレクターを裏のネジを外して取り外します 純正リフレクター裏のネジは8ミリです このネジを外します ネジを外すだけでは純正リフレクターは外れないので 残ったネジ部を車外側に押し出します (未だ処女なので少しきついです) 私はドライバーの頭でジワ~っと押し出しました (^_^;) 純正 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2010年2月21日 23:00 烈弩さん
  • フロントバンパー交換

    今日はお休みなので、オークションで購入した純正フロントバンパーを取り付けました。 恥ずかしながら、縁石で擦ったり軽くぶつけてしまったりとちょっと気になっていたら、オークションで新車外しのバンパーが!新品の約半額で、物もキレイだったんで購入。 細かいキズはありますが、このぐらいは全然OK! では早速 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2014年4月17日 18:37 ユンちゃん23さん
  • ワゴンR スティングレー リアワイパー間欠化計画w

    まず、リアのワイパーにつながっている配線を取り外します・・・(すでにリアパネル外してるw そして紫と灰色の配線をカプラーから精密ドライバーなどで押さえて引っこ抜きます(黒はそのままでいいです。 引っこ抜いたらその2本の線をスポンジがまいてあるのでビリーっと裂いて配線を少し自由にしてあげててください ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年2月2日 01:41 でーちさん
  • 市販LEDリフレクター

    市販(オクもの)です。 意外と簡単な取り付けで、みなさんあまり整備手帳にアップされてないようなので、メモ代わりに入れておくことに。 標準のリフレクターとの違いは見ての通りです。 装着したら収まりが悪いので、厚みを見るとご覧の通り。 縦から見るとこんな感じ。 リフレクターは裏側からナット締めなので ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年4月12日 21:22 JUNBO104さん
  • ヘッドライト バルブ外し (備忘録)

    バラストに付いている、コネクターを外します (白矢印部) カバーAssy,ライト(白カバー)のスクリュー(タッピングビス)を2個(赤丸部)を外します。 バラストがライト一体型となってる為に、蓋を反時計回りに45度位廻します。 (青矢印部) Oリングが張り付いているので固いですが、手前にゆっくりと ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年6月18日 15:39 machaokunさん
  • 光軸調整(ディスチャージヘッドランプ オートレベリング機構初期化)

    ローダウンにより、光軸が下がっていたのを調整。 調整前。 運転席足元のヒューズボックスの奥にある黒いコネクタ。 ブレーキを踏まずにスタートスイッチを2回押し、ONの状態にしてから30秒位内にこのコネクタをショートさせ、そのままライトのスイッチのON、OFFを3回実行。 調整されるモーター音と共に、 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年10月31日 19:21 かしま☆さん
  • フォグランプ交換

    バンパー外すのは面倒くさいので・・・ 助手席側と運転席のフェンダープロテクターを外します。 少々狭いですが、ハンドルを左右に切れば楽に作業できました(^▽^) まずはタイヤハウス内2箇所のクリップを外します。 下側に潜り込むと、あと1箇所クリップがあるので同じく外します。 フェンダープロテクター ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2014年5月19日 21:05 きのけんさん
  • バックドアハンドルに、バックアイカメラ取付 2.取付編

    スペアタイヤを収める部分(スペアタイヤは無く、バンク修理材ですが・・。)まで、カメラの配線を通していたので、Dピラーを通して、画像の蛇腹部分まで引っ張ります。配線通しを使って、蛇腹部分を通しますが、シリコンスプレーをシュッと吹きかけると、スムーズに通ります。 蛇腹部分を通ったら、バックドア内部へ引 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年5月6日 21:23 RRタイプさん
  • キーレス連動 ドアミラー格納ユニット取付

    取付けた方々のほとんどが、付けて良かったとの事と、パチ屋からの帰りに『あれ?ロックされてねーじゃん(汗)』なんて事が多々あるので、付けてみる事にしました。 よーするに、皆さんのパクりです(*´艸`*) 今回は、ドアロックでミラーが格納され、ACCでミラーが展開される仕様にします。 とりあえず内張り ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月25日 14:56 深ちぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)