スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • エクイップ03・フロント8J+32装着の為のウチイチ加工?ww

    いきなりひとまずの完成図です。 ハンドルを左に切った助手席側の画像です。 内側のクリアランスが1ミリ有るか無いかです。 車高調、ホイール側も加工して、何とかスペーサー無しで付けました。 ホイール側は強度が落ちない様に塗装、角の面取りをした程度です。 外側の加工よりも内側の加工は大変です。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 6
    2014年8月29日 15:13 Daigo@D'Artさん
  • 黒樹脂復活

    色褪せて白くなったままの スティングレーの 樹脂部分に(特にナンバー脇のロアグリル&フォグランプベゼル) コレを使ってみました。 黒樹脂復活 やるね CAR MATE製 効果抜群です。 右と左ではぜんぜん違いますよね。 完成の図 フォグ廻り ロアグリル廻り 黒光りしてます☆

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年9月6日 15:01 Sheryl.さん
  • リアピラーバーの取り付け!

    今回、リアピラーバーを買ってみました! 果たして?フロアクロスバーの時のように体感出来るか? まず、リアのシートベルトを外します。 カバーは手前に引っ張るとカバーの蓋空きます。 お次は、ボルト外し。 14ミリのソケットレンチでボルト外したら ボルト抜け留のワッシャー入ってて(^^;; これを外すの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2013年3月17日 13:41 としちゃん@ZVG15さん
  • Bピラー異音対策

    ずっと気になっていたBピラーからの異音を治す事にしました まずカバー外し 親指の辺りを持って引っ張ったら取れました 1の画像のネジを外してカバーを外した所 カバーの裏側 上と下がボディーに止まってました 全て外したところ てっきりピラーと2にある金具が擦れて異音がしているのだと思ったら、画像にある ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年4月26日 23:17 darumachanさん
  • オイルキャッチタンクとエアーフィルターの交換

    前オイルキャッチタンクがこんな状態になってたので、新品に交換です。 今回のブツは、D1Spec。 色が綺麗な青にドレインボルト付きです。 さくっと取り付け。 というか、途中の写真とってないだけです^^; そうそう、交換にあたって苦労したことがひとつありました… それは、エンジン側パッキンの劣化に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月2日 00:40 ムラマサ@ZC33Sさん
  • クスコ パワーブレース取り付け パート2

    足元に直結しているボルトはとても固く締められているのでこのような専用の工具を使用する必要があります。 ボルトのサイズは17mmです。 写真は助手席側のボルトを取り外した状態です。 こちらのボルトを外す際に邪魔なのがガソリンタンク。 これがあったので専用の工具が入らずにレンチを使い力ずくでやる形にな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年11月3日 13:13 じゃすみん。さん
  • 樹脂パーツが白くなってきたので・・・

    樹脂パーツを溶かして黒くする怪しげな液体。 塗るだけで真っ黒になる。 ワイパー回り。 樹脂パーツを溶かして黒くする怪しげな液体。 塗るだけで真っ黒になる。 ワイパー回り。 樹脂パーツを溶かして黒くする怪しげな液体。 塗るだけで真っ黒になる。 リアドア付近。 樹脂パーツを溶かして黒くする怪しげな液体 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月26日 11:18 zeroshuniderさん
  • トランクバーつけてみた(・∀・)

    時間がないと言いながら、地味にコッソリと盛られているのがみっちゃんです(* ̄m ̄)プッ もうすぐクリスマスだもん(*ノ∀`*) 自分へのクリスマスプレゼントです(*ノε` )σ ってなわけで、トランクバー取り付けます(・∀・)ニヤニヤ トランクに積んでるたくさんの荷物を降ろして、カバーをペロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年12月14日 19:30 みっちゃん★さん
  • オートエクゼのフロアクロスバー装着!

    リアの補強剛性が目的でワゴンR用を探してましたが、ピラーバーやメンバープレスしかなく… 兄弟車のマツダのAZワゴン用に発売されてるオートエクゼのフロアクロスバーにしました。 元マツダ乗りとして久しぶりのエクゼ商品。こんな形でまたお世話になるとは(笑) 装着は簡単! リアシートの固定ボルト2本緩め ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年1月13日 11:37 としちゃん@ZVG15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)