スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネルLED打ち換え

    MH23に引き続き、MH34でもエアコンパネルの打ち換えです。 正直、スズキのLED打ち換えは大変です。 なんか、ワックスみたいのが塗られており、はんだが着きにくいです。 メータパネルが白基調なので、エアコンパネルも白ベースです。 こだわりとしては、温度設定ダイアルの左側を青、右はもとのままにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 20:37 masasummerさん
  • エアコンパネル取り付け

    先日の西日本オフでのじゃんけん大会でLED打ち替えてあるエアコンパネルいただいたので交換しました♪ ひでサン、THANKSです♪ ちゃちゃっと外します。 すぱらしぃ(T-T) MH23S用のパネルといんうことなのでもしかしたらAUTOの表示が点滅するかも?と言われてたんですが大丈夫でした! ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年9月23日 22:02 あく@MH34Sさん
  • 後席も冷え冷えにしてしまえ!!・・・その3

    カーペットをめくります♪ あれ? 右側には発泡すら入ってないんですね??? 右側のダクトも当ててみました。 カッターナイフでサクっと切ります(^ω^) こんな感じになります。 左右のダクトはこんな感じに出てきます。 分岐のダクトで固定するとこうなります。 足元に分岐のダクトが付くので カーペット ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年9月17日 10:45 ★こうめてるぞう★さん
  • 後席も冷え冷えにしてしまえ!!・・・その2

    カーペットをめくります。 左端にピンがあるのですが 反時計回りに回すとすぐに外れます。 あれ? ワゴンRの発泡は小さいんですねσ^_^; とりあえずダクトを当ててみます♪ ダクトの出口には穴が開いてないので、、、 サクっとカッターナイフで切っちゃいます(^ω^) エネチャージ用バッテリーをかわ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月17日 10:32 ★こうめてるぞう★さん
  • 後席も冷え冷えにしてしまえ!!・・・その1

    みんカラで見つけた面白そうなネタの為に こんなパーツを用意しました(^ω^) サクっと外します♪ 左右に1本ずつあるピンを外して 後ろに引っ張ると外れます。 上が標準の2駆用ダクトです。 下が今回取り付ける4駆用ダクトです。 違いが分かりますか??? ネジ1本で固定されているので あとは下に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月17日 10:20 ★こうめてるぞう★さん
  • 真似しちゃいましたwww

    みんカラユーザーさん方が沢山やられてるので真似しちゃいましたヽ(*´∀`)ノ キャンディレッドに塗装したものの… うーん(;´д`) まぁいいんじゃない?(*´`) てかこれ考えた人すげーなΣ(゚д゚lll) 何処ぞの天才なんだろう(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月19日 19:22 りょーた@信州さん
  • エアコンフィルター清掃 モンスター カーボンキャビンフィルター

    本来は汚れたら交換となる、エアコンフィルター、 モンスター カーボンキャビンフィルターですが、 エンジンオイル交換のついでにエアブローしてみました。 距離を考えると、交換時期が近いですかね… 清掃時走行距離 101,759km 新品装着より8,347km走行  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 22:06 Lorryさん
  • エアコン出口加工

    暇だったんでエアコン出口にDADの芳香剤のキャップ埋め込んでみたwww 意外といい感じ! サイズもぴったりだった!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年5月4日 00:26 りょーた@信州さん
  • プラズマクラスターを吹き出し口にぶち込み、その2

    そのまま突っ込むだけじゃ・・・ね。 って事で。 やっぱりメッキリング部分は、使いたいんで、 アルミの丸穴のパンチングタイプと網タイプを試作で作ってみた。 しかし、パンチングは失敗だったのよ。 だって・・・・。 排水溝にしか見えん。 。・゚・(´∀`*)゚・・。ヴァノヽノヽノヽノヽノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年3月14日 20:18 メ→リ→さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)