スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエターキャップ

    GTスペックのスポーツラジエターキャップに交換しました。 赤○の純正を90度回転させて、軽く押しこむと簡単に外れます。 エンジンが熱いときにすると、液が噴き出すので注意です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月20日 12:45 ばいおれっとさん
  • ラジエターキャップ交換

    アクセスありがとうございます^^ このページではラジエターキャップの交換方法についてご紹介しています。 ラジエーターキャップとは、ラジエターのアッパータンクに設けられた冷却水注入口のキャップです。このキャップは、単なるキャップではなく圧力バルブが付いており、冷却効果を上げるために沸点を高める仕組み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年11月18日 01:14 じゃすみん。さん
  • エアダクト&ファンネル取り付け パート2

    これはしなくてもいいのですが、私は付属のステッカーを貼り付けました。 貼ると貼らないとではぜんぜん違いますね♪ あとは切り取った箇所のバリなどをヤスリなどで綺麗に磨きましょう。 でないとすぐにエアダクトが敗れてしまう危険性があるので。。。 次に使用するのがエアファンネルです。 BILLIONでもエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月27日 19:59 じゃすみん。さん
  • エアダクト&ファンネル取り付け パート1

    アクセスありがとうございます^^ このページではエアダクトとファンネルの取り付け方法についてご紹介しています。 夏場のエンジンルームは暑くなりがちです。 むき出しのエアクリーナーを装着している場合、エンジンルーム内の熱い空気を嫌でも吸い込んでしまいます。 車は冷たい空気(圧縮密度が高い空気)を多く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月27日 01:55 じゃすみん。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)