スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • DENSO IRIDIUM TOUGHに交換

    作業記録として DENSO IRIDIUM TOUGH VXUH22 3本交換 2023年10月07日 86908km 前回交換時は、2019年11月24日 57737km時点で、車検の時に持ち込みで交換して頂きました。 IRIDIUM TOUGHは、軽自動車ですと5万Km以内での交換を推奨し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 12:23 mayuhinaさん
  • プラグ交換

    11年も乗ってまだ6万キロに到達してない我が車ですが プラグ交換する事にしました。 最近の定番、モノタロウで購入したこれを取り付けます。 外したプラグはコレ。 交換後少し走ってみましたが問題無さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月2日 13:49 たうぼうさん
  • プラグ交換とエアクリーナー交換

    昨年の12ヶ月法定点検で交換を進められた部品の交換をしてもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 14:58 白髪中年さん
  • プラグ交換

    10万キロ直前 おそらく長らく交換されていないだろうと リフレッシュ交換です。 安心のメーカー純正品 価格は税込3本分 ¥5,610-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月18日 17:56 備前の龍さん
  • プラグ交換

    タービンブローした後ですので気分転換にプラグを新調しました。 安心・安全のNGKプラグを装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 19:52 てつごろよいさん
  • プラグ交換

    プラグ交換を行います。手持ちのソケットはこれ プラグは奥にあり、普通のソケットレンチは使えません、しかもプラグごと抜き取る必要があります。 手元にあったディープソケットにオフロマットのスポンジを詰め真ん中に穴を明け代用 いい感じで、プラグごと取れました❗ 走行距離120,000km 購入してから初 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 17:51 gamitecさん
  • スパークプラグ交換

    前回の交換から、約三年が経過したので、交換する事にしました。 まずは、パワーチャンバーとプラグホールカバーを外します。 上記を外すと、イグニッションコイルが現れるので、カプラーを抜いて、ボルトを外せばスポッと抜けてくれます。 イグニッションコイルを抜くと、プラグホールの奥にスパークプラグが見えるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月9日 13:46 深ちぃさん
  • イグニッションコイル交換

    夏にスパークプラグを交換したものの、依然としてノッキングが直らず、色々調べてイグニッションコイルも替えてみるかと、今回ネットで取り寄せて交換してみました。 一応、発売元に適合するか確認を取り、問題ないとのことで取り寄せて交換実施。 付いていたやつはDL3(1本)とDL1(2本)でした。(買ったのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 20:42 番猫RRさん
  • プラグ交換

    気づけば前回交換以降、14万キロ交換してませんでした… 3本中2本、バリカタで外れず。 試行錯誤し格闘すること30分。 とりあえず無事に交換出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月3日 21:10 ブリストルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)