スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • プッシュンRSS(ブローオフ)の取り付け

    割れたバンパーを交換するついでに、プッシュンRSSの取り付けを行いました。 まずは、純正のブローオフの太いパイプと細いパイプを外します。 次に、純正を外します。 はずしおえたのがこの状態です。 外した純正のパッキンをプッシュンへ移植します(^_^)b 写真ありません・・・m(_ _)m はい!取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月21日 18:17 チョロギ屋さん
  • WGVチャンバー取り付け

    スズキ純正のWGVチャンバーです(エブリィ用) ブローオフに繋がっている、青いパイプ内に有る黒いパイプの間に接続します♪ 取り付け位置は右ライト側にイイ穴を見つけました(^^) ココへボルトで固定 あとは、4mmのチューブをVSV→WGV→アクチュエータに繋いで完成です

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年3月21日 11:49 hiroppe4343さん
  • ブローオフ取り付け その弐(^^)

    はい!その弐にやってきました(^^)/ 今度はブローオフにリターンキットを付けます。 いわゆる車検対策です。 大気解放をしてると車検に通らないということでセットで購入したリターンキットを取り付けます。 これがリターンキットです。 要は圧縮したガスをエンジンに戻す?という事です。 違ってたらスンマセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月19日 21:56 はくりゅさん
  • ブローオフ取り付け その壱(^^)

    皆さん、こんばんは(^^)/ パーツ類、買ったは良いもののいつ付けたの?みたいな(笑) そんな風に思ってた次第です(^_^;) それでは参りましょう!(,,・`д´・,,)ノダーッ☆ 一つ目、HKS SQVブローオフの取り付けをしました(^O^) いきなりバンパー外した状態です(笑) バンパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月19日 21:26 はくりゅさん
  • プッシュンRSSのメンテナンス

    中古で入手したプッシュンRのメンテナンスをしました。 一応、十万キロ走ったパレットSWから取り外したとのことだったので、さぞかし汚れているだろうということで、メンテすることにしました。 はい!分解しましたσ(^_^; あれぇ~想像以上に汚れてないじゃん・・・・ 何でだろ~って考えてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月6日 23:37 チョロギ屋さん
  • mh34sブローオフバルブ交換

    今回全く情報が無いので作業写真載せようと思いましたが無理でした。あと真似されたら困るので(笑) バンパーを外さずに付け替えするという無謀な挑戦に挑みました。 写真は撮らなかったですが固定場所のビス、ものすごく硬いです。ブリッツはエアクリの横に固定するのでバンパー外してプッシュンRSSをつけた方がい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月25日 19:31 しげ兄ぃさん
  • ブリッツSBC取り付け

    まずはやはりバンパー外しました ソレノイドを純正パイピングの配管に共締めして4πのシリコンホースで繋いで、他の所はめくらしました ホースや配線は運転席側のめくらを取り外してここから入れると丁度いい感じですよ〜 足元に取り付けして完成です! ノーマルに付けてブーストを安定させるのが目的で取り付けしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月19日 22:12 jam'sさん
  • ブローオフバルブ交換

    まずバンパーを外します。 外し方はテキトーに整備手帳探して下さい(ぁ 黒いのが純正ブローオフバルブ ブースト圧を抜く為の装置 大気放出は違反なのでエアクリに戻す形になってます。 ソルレイドバルブ?だったかなに繋がってる二本を外します メインのホース外します ブローオフ本体外します。 下部のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月9日 00:35 カル☆ミさん
  • マジックタンクの取り付け!

    まず、アクチュエータを探して この上のホースを外します。 外したホースはマジックタンクのVSVへの差し込み口に差し込みます。 そして、純正アクチュエータからマジックタンクまでは、付属のゴムホースを約11センチ切断して、アクチュエータとマジックタンクを接続。 そして、固定ですが 説明書では純正ブロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月19日 15:25 としちゃん@ZVG15さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)