スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 配線燃えた(^ω^;)

    こんばんは! とある金曜日のこと… 仕事終わりにテンション高めでTSUTAYAに向かう。 雨が降っていたので一応ライトを点けて走行していた。 前の車にイルミネーションが反射して綺麗だ。 TSUTAYAでBD借りウキウキしながらうちへ帰る・・・ 前の車にイルミネーションが写っていない…!? 嫌 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年9月26日 23:13 tkm_stiさん
  • ニトムズアルミテープを改造

    行きつけのホームセンターでは3M AL50BTを置いてないので、ニトムズアルミテープS75㎜×10mを使ってます 粘着剤が導電性でないのですが、せっかく買ったので使い方を考えてみました アルミテープに剣山(生け花用) 剣山をグッと押し当てて、表面をイボイボにします、穴が開くくらいがいいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月26日 22:00 misochankoさん
  • エアコン修理とエンジンオイル交換をDにお願いしたら10万超えた話

    今年の超絶猛暑が確実となり、皆がアクエリアスの箱買いをしたであろう7月中旬 突如エアコンが効かなくなり、送風となりました 保育園に通う、もうじき2歳のチョビ助にエアコン無しの車内は命に関わります 大至急、最寄りのDにTEL 修理を依頼しました 評判はあまりよろしくない?噂のあるDでしたが、新型ワゴ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月8日 01:00 タイヤMANさん
  • アルミテープ貼付箇所まとめ

    アルミテープ貼りすぎでどこに張ったのか分からなくなりそうなので備忘用 樹脂部の静電気がたまりそうなところと吸排気、油脂の流れるところを意識していますが、本当に自己満足です ※画像とコメントは必ずしも一致しません エンジンフード内側外周 トップカウル ヘッドライト上面・本体ソケット部・リヤコンピ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月13日 14:54 misochankoさん
  • スイッチ増設

    ナンバーLEDとグリルイルミのスイッチが今までエンジンルームにあったので、車内に配線引き込んでスイッチを増設しましたので、エンジンルーム側でも車内側からでもON→OFFデキマス

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月6日 16:10 ホワイトウィングさん
  • レーダー探知機 移設作業

    今回こちらの商品を使い レーダー探知機の取付場所を移設します! 配線イジイジ こちらから配線こんにちはwww よし出来た!こちらに移設www 横から見るとこんな感じです 曲げピタ便利な商品でした!万能ですね😊貼り付け前には念の為油分をパーツクリーナーで(^ω^) (((ロ(・ω・*)ふきふきし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 07:44 モッチー@Rk5前期さん
  • CVTのノッキング対策奮闘中

    若干、再加速中のノッキングが残ってましたので対策してみました。①スロコンをノーマルモードにします。②ニトロOBD2をリセットして、約200km走行しマッピングします。③スロコンをノーマルで、試走。 ④ノッキングが出ないのを確認し、スロコンを好みのモードに設定します。 ⑤うちのスティングレー君は、柿 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月15日 16:57 トム123さん
  • スーパーキャット♪

    コイツでカプラー繋ぐだけ~♪ チョ~かんたん♪ とりあえずコレ表示中! 実際まだ付けてから走ってないんで・・・感度やいかに!(笑) そのうちオデのヤツと入れ替えをもくろみ中・・・ オデRA6にはOBDⅡついてないですが・・・(爆)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月8日 20:27 カレラ4さん
  • 純正クラクションシングル⇒トヨタ純正ダブルホーンへ変更♪

    前回パーツレビューで上げた トヨタ純正ホーンをDIY取り付け♪ こいつは高音と低音の2つが 絶妙なハーモニーを奏でる レクサス車専用パーツです♪ とりあえずホームセンターなどで売っている ステーにホーンを付けて取り付け位置を シフト可能にします! *元ホーンがあった場所には取り付け不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月11日 00:17 ★やのんが☆(Z)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)