スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH23S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH23S ]

トップ 電装系 バッテリー

  • パナソニック「カオス ブルーバッテリー」に交換 パート1

    アクセスありがとうございます^^ このページではバッテリーの交換方法についてのご紹介です。 15分もあれば出来る至って簡単な作業ですが、一歩間違えれば死に至ります>▽<♪ ですので作業は全て自己責任でお願いします☆ 今回交換するバッテリーは皆さまご存知カオスのブルーバッテリーです^^ みんカラの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年7月1日 23:53 じゃすみん。さん
  • パナソニック「カオス ブルーバッテリー」に交換 パート2

    早速10mmレンチを使ってプラスを外して行きましょう。 が!その前に注意です! 先ほど感電しないと書きましたが、プラスの鉄部分が車体の他の鉄部分(アース)に触れてしまえば話は別です。 つまり写真でいうプラスに触れているレンチが他の鉄部分(鉄パイプやボルトなど)に触れてしまうと火花が散ります。 つま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年7月2日 00:28 じゃすみん。さん
  • バッテリーの交換目安は1年毎

    ですが。8年くらい使いました☆ 総走行距離 106404km 純正バッテリーは1年くらいですぐ交換 それからずっとカオスバッテリー 最近寒くなるとエンジンのかかりが素敵な感じ 色々余計な装備を外しーの あとはバッテリーのおさえと+.-を外す びふぉあふ(゚∀゚) 55→60に容量うp ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年1月30日 00:54 カル☆ミさん
  • バッテリー交換 パナソニック カオス

    最近、カー用品量販店での無料診断などで、バッテリーの劣化を指摘されることがあり、7万キロ近い走行距離を考えると、そろそろ交換時期かと思い、話題の高級バッテリー、パナソニック カオスを購入してみました。 MH23SワゴンRには、型番:N-55B19L/C4(55B19L)が適合します。 通販で購 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月29日 14:16 Lorryさん
  • バッテリー交換

    最近、セルの回転が重い感じがする事、もう5年目のバッテリーなので交換する事に。 基本、今は古河バッテリーしか使わない主義なので探し回りました(^^; たまたま、購入したお店がキャンペーン中で通常より安く購入出来てラッキーでしたw 141274kmにて交換。 上がる前に交換した方が安心ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月12日 15:53 隼斗@hayabusaさん
  • 純正→社外バッテリーに交換

    作業の前に・・・ 自分で行う交換作業は自己責任でお願い致します。 自信の無い方は業者又はお近くのディーラーにてお願いしてください。 この整備手帳を見て起こした事故等は当方には一切責任はありません。 さて・・・ まずは純正を外すわけですが・・・ 工具は下記の物を用意します。 ワゴンRスティングレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年1月5日 00:49 チキチキさん
  • バッテリー充電(オメガプロ充電器 OP-0002) @ MH23S

    オメガプロ充電器 OP-0002 バッテリーの状態確認をかねて充電 標準搭載バッテリーは38B20L 屋外駐車なのでコードリール用意して接続 予想では充電状態80%位と思ってたのですが意外にも100% 毎日乗ってるとはいえ車両充電だけでは満充電されないと思っていたのですが・・・ 近年は充電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月30日 19:33 ハコ点のランマさん
  • バッテリーの世代交代

    交換前 Gen5 交換後 Gen7 見た目は全く変わりません aha. (埃が被ってない程度)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月28日 12:20 Hiro_Powerさん
  • バッテリーの充電

    オーディオレギュレーター導入してから、怪しさに満ちあふれてはいましたが、本日バッテリー上がりました(爆) 完全に無反応です(笑) と言うことで、職場だったので営業車のバッテリーを繋がせていただいて充電しました。 とりあえず、エンジンさえかかれば帰れると思いますが、寄り道は怖くてできませんね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月15日 16:37 チョロギ屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)