スズキ ワゴンRスティングレー

ユーザー評価: 4.25

スズキ

ワゴンRスティングレーMH34S/44S

ワゴンRスティングレーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ワゴンRスティングレー [ MH34S/44S ]

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • バレンティのハイマウントポジション配線にスイッチをつけました!

    バレンティ のハイマウントストップランプ ポジション時、減光でポジション化(ナンバー灯)~電源拾ってあるのでこの度ワンタッチで車検前に 前車みたいにスイッチをつけようと!こちらのトグルスイッチを使いまーす👍 ナンバー灯~配線をとってあるのでそこをちょっきーん🎶としてギボシをつけてはい終了 スイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 17:09 モッチー@Rk5前期さん
  • ヘッドレスモニター用に スイッチをつけまーす👍

    まずは、電源側に来るところに持ち合わせの10Aヒューズをつけます! エーモンロッカスイッチNO.3214を使います! はい、こんな感じに作りました!ので後は元々ついている電源側+とモニター側+の間に配線を股がします! こんな感じでつけて動作確認をw 最終的に助手席レール下を通してシートを前後しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月7日 16:59 モッチー@Rk5前期さん
  • ポジションバルブ 再び変えましたw

    やすかった 黄色からまた白にw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月30日 07:50 モッチー@Rk5前期さん
  • レーダー探知機 移設作業

    今回こちらの商品を使い レーダー探知機の取付場所を移設します! 配線イジイジ こちらから配線こんにちはwww よし出来た!こちらに移設www 横から見るとこんな感じです 曲げピタ便利な商品でした!万能ですね😊貼り付け前には念の為油分をパーツクリーナーで(^ω^) (((ロ(・ω・*)ふきふきし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 07:44 モッチー@Rk5前期さん
  • パワステ制御プログラムのリコール修理

    総走行距離76729km 先日、リコールのハガキが届きました。 電動パワステの制御プログラムに不具合があるとの内容でした。 リコール修理の予約をしようと思ってDラーに立ち寄ったところ、偶然、作業時間に空きが出来たので、その場ですぐに施行してもらえました。 15分ほどで、プログラムを書き換えて終 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月23日 23:09 さっちいさん
  • やっと、ドライブレコーダー前後😉

    煽り運転を時折マイカーでされるのと、高校からの友人がドライブレコーダーを換えたから譲ってくれるとのことで、前後に付ける決断を😙⤴️(実際、1ヶ月付けるのにかかりました💦) 今回はナビの後ろにACC電源があったので、そこをエーモンさんの分岐コードで分けて付けることに⤴️ こういうところ取るのが苦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 11:37 零戦@BBさん
  • リコール作業

    スズキのMH34S系リコール作業。 4371 リチウムイオンバッテリー交換対策 4372 ウォーターポンプベルト交換対策 4373 パワステコントローラリプログラミング作業 距離85400キロ 何が変わったかよくわかりませんがリフレッシュと思えば全然嬉しいことですね。 まだまだこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月23日 18:19 ゼイトさん
  • 車載レーダー探知機 取付 & OBDⅡアダプター 配線

    ユピテルの車載レーダー探知機を身内の整備工からもらいました。 セルスターがいいって言ったのに... というわけで、ユピテルA30とOBDⅡアダプター(OBD12-MⅢ)を取り付けたいと思います! ご存知の通りOBDⅡアダプターにはメーカー毎にディップスイッチの位置が異なります。 スズキは赤い□ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月16日 17:58 かときち@さん
  • 前後ルームライト LED化 & レンズ取替

    全LED化の為にルームライトもLED化します。 まずはレンズは画像のやつです。 楽天市場で2650円送料無料で購入しました! 肝心のLEDも同じく楽天市場で2070円送料無料で購入しました! マークXの時みたいにLYZERにしようかと思いましたが 安価かつ車種専用設計と、LYZERの安価版のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月11日 13:45 かときち@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)