スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ネオクラシックモデルの火付け役!フォルクスワーゲン・ニュービートルのコーティング施工【リボルト山口】NEW

    ガラスコーティングショップ【リボルト山口】です。 フォルクスワーゲン・ニュービートルの施工事例をご紹介いたします。 今回は以下の施工を行わせていただきました。 ◆リボルト 往年の名車「タイプ1」(初代ビートル)をモチーフとしたニュービートル。1999年から日本で販売開始され、ニューミニと共にネ ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 14:38 REVOLTさん
  • エンジン載せ換え

    エンジンが下されたワイドです。エンジンがないからなんか軽そうに見える。 手前が177000KM走破したエンジンです。小さく後ろに見えるのが新しく積むエンジンです。 正面から見るとこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月1日 22:14 wagonist24wさん
  • マグネットチューン

    貧乏オカルト・ダイソーチューン(長っ)。 みんカラを徘徊して安く効果が出るものは無いか探していたら、マグネットを利用したチューンがあったので早速、パクらせて頂くことにm(_ _)m まずはクリアマグネットの磁石だけを取り出します。ニッパーでプラスチックを割り、両面テープを外します。結構根気のいる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 17:05 コアラ隊長さん
  • フロントウインカーLED化ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    こんな風に   12   10   8   6   4 とくんでいくぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) ライト内に組み込むグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) シリコンでレンズをもとどおりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 出来上がりグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月29日 16:15 ★ダイ★さん
  • ナビの冷却ファン交換

    ナビが極度に熱を持つので地図が途中で停止したりする事が何度もあり、買い換えようかと思いましたが、使いやすいナビがないので古いモデルなのですがこのまま使うことにしました。  一度ナビを取り外してファンの大きさを確認してオークションでファンを購入いたしました。 交換後今のところ発熱量は抑えられています ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 22:02 wagonist24wさん
  • ステアリング交換

    完成図! まずエアバック付きなので、車のバッテリーを外す! (エアバック誤動作防止の為) ステアリングのエアバックを取りはずす。 まず右側のトルクスのねじを外す。 左側のステアリングのねじのカバーを外す。 トルクスのねじをゆるめる。 次に、+のねじを外し、トルクスのねじを外す。 こうするとエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年5月14日 13:30 TamaOnlineさん
  • HKS スーパーパワーフロー取り付け

    取り付け前です。アペックスのエアクリを付け、自作の遮熱板もつけていました。 装着後です。右側はすかすかしたのですが、反対に左側がとても込み合う形になってしまいました。 前のエアクリにつけていた遮熱シートもつけてみました。効果があるかどうかはわからないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月26日 16:20 chi-roさん
  • ナビック フィルムアンテナ TVAー002⑩

    アースはコンソールの取り付けビスにしっかりと接続しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年2月11日 21:22 ASAMI WIDERさん
  • インタークーラー交換⑤

    スロットルボディー側とターボアウトレット側のホースを取り去ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年6月2日 22:34 ASAMI WIDERさん
  • HKS ブローオフバルブ取付け②☆

    インテークマニホールドのホースを抜きます。 4φホースとスリーウエイを使用してブローオフ作動用の配管を割込ませてつなげます。 リターンホースがホーンに干渉せずに、ギリギリ装着出来ました。 ホースバンド・ボルト・ナットなどを本締めし、バッテリーのマイナス端子を取付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年9月17日 21:39 ASAMI WIDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)