スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRワイド

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • ルームランプドアスイッチ交換(助手席側)

    ドアスイッチのゴムカバーが紛失していたのでディーラーで購入。スイッチとのAssyでゴムカバーのみの販売はなしでした。スイッチを引っこ抜いて交換可能かと思いきやリード線が延びてこないので内装を剥がしての作業となるためお店にまかせました。 部品代:¥1、050.-(税別)。工賃別。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月11日 20:53 ASAMI WIDERさん
  • ラズブリリアントコレクション LED ラグジュアリーテープ 30cm

    LEDの間隔が2cmでかなり明るいです。 当初はインパネの空調コントロール部に装着しようと思いましたが、あまりにも明るく運転に支障をきたしそうなのでリアアッパースピーカーに装着しました。 裏面です。LEDの数が多いのか、前出のものより割高です。 点灯画像です。 60cmのものを左右に2本使用。 本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月7日 00:20 ASAMI WIDERさん
  • キーレスの電池交換

    キーレスの効き目が弱くなってきたので電池交換をすることにしました。 ドライバー1本で簡単に開けられます。電池の種類はリチウム電池CR2016 3Vが2枚入ってます。ホームセンターやドラッグストアなど売られているので交換後、いつもの効き目に戻りました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月6日 12:43 コアラ隊長さん
  • CAMOS DT-1S ワンセグチューナー

    今までのアナログ用のアンテナを外したので、車内の配線が少しばかりすっきりしました。 ただブースター付きとは言え左右2枚ほしい所です。 シート下の配線が(これでも)少なくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 18:53 ASAMI WIDERさん
  • CAMOS DVDプレーヤー・モニター・バックカメラ・カメラ用電源 

    モニター外箱 モニター内容物 バックカメラ外箱 カメラ用電源外箱 カメラ用電源内容物(ワンセグチューナー価格差穴埋めのため大幅値引き) バックカメラ内容物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月13日 21:00 ASAMI WIDERさん
  • ナンバー灯カバークリア(透明)化

    ナンバー灯をLED化に伴い少しでも明るさアップのためカバーをクリアにしてみることに。 作業前は乳白色で濁ってます。 今回使ったアイテムはマキアージュのトップコートです。ちなみに妹の・・・内緒にw 100均でも売ってますが、拝借したので¥0です^^ 内側に一塗りするだけで効果が直ぐに分かります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月10日 11:05 コアラ隊長さん
  • デッキ バックライトLED交換

    最初がこれ 中身 変えた方 変えた方と変えてない方 組み立てたとき いいかんじ いいかんじ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月1日 21:42 ★ダイ★さん
  • クリアレンズ(サイドマーカー)

    交換は簡単でした。 レンズ内は密閉されているようですが、雨水やほこりが入り込みますので年一くらいは掃除した方が良いかと思います。バルブの接点が腐食する場合があります。(画像のオレンジのレンズは、はずしたノーマル品です)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2001年11月25日 17:43 ASAMI WIDERさん
  • メーターフード取付け:1

    タービン・コンピューターの交換時にウーストメーターも取付けましたが、メーターが裸な上ラインがもろ見えなので自作するか何か良いものがないか物色しておりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年1月14日 21:05 ASAMI WIDERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)