スズキ ワゴンRワイド

ユーザー評価: 2.81

スズキ

ワゴンRワイド

ワゴンRワイドの車買取相場を調べる

整備手帳 - ワゴンRワイド

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • エンジンオイル交換&エレメント交換

    85000km Ωmega VS(シビッコからのお下がりw)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 22:22 まこっち~♪@EK4さん
  • オイル交換

    83000km Ωmega VS エレメント交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 18:17 まこっち~♪@EK4さん
  • MTミッショントラブル報告

    噂には聞いていましたが、我が家のワイドもMTのワイヤーが切れ、変速不可能状態になり入院です。 ほんと切れやすいのかな??? あちらこちらでこの状態を聞くけどリコールとかに ならないのかな~???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2002年8月25日 02:49 TamaOnlineさん
  • BLITZ RacingMeter-DC取り付け

    BLITZ RacingMeter-DC 取り付けました。 水温はラジエターからエンジンのホースを切断し、 アタッチメントをホースに付けて配線しました。 油圧・油温センサはオイルフルターに挟み込むタイプ を使用して取り付けました。 センサを社内に配線して、ライブユニットに取り付け、 シガライター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年5月17日 15:01 TamaOnlineさん
  • ステアリング交換

    完成図! まずエアバック付きなので、車のバッテリーを外す! (エアバック誤動作防止の為) ステアリングのエアバックを取りはずす。 まず右側のトルクスのねじを外す。 左側のステアリングのねじのカバーを外す。 トルクスのねじをゆるめる。 次に、+のねじを外し、トルクスのねじを外す。 こうするとエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年5月14日 13:30 TamaOnlineさん
  • ブレーキパット交換(Project μ SPORTS BRAKEPAD typeHC)

    Project μ SPORTS BRAKEPAD typeHC にブレーキパット交換 1.キャリパーと止めているボルトを外す。 2.キャリパーを持ち上げる。 3.パットをはめ込む為にスポット押して広げておく。 4.パットを取り外す。 取りはずしたパットから鳴き防止の金具・プレートを外して、新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2002年5月10日 16:59 TamaOnlineさん
  • ステッカー

    ステッカーを作って貼ってみました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年5月1日 10:40 TamaOnlineさん
  • クリアテールレンズ

    ワゴンR用を流用して取り付けしました。 実際にはコネクターが異なるので、コネクターを取り替え ました。それから数日走行したら、雨水がレンズ内に入って くもりがでたので、乾燥後に、レンズの電球の取り付け部分に シリコンのコーキングで目止めをしました。 目止め後は、レンズ内への水の進入はありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年4月22日 16:33 TamaOnlineさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)