スズキ ウルフ250

ユーザー評価: 4.75

スズキ

ウルフ250

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ウルフ250

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • RGV パーツリスト

    https://partsss.com/jp/suzuki/spareparts/sport/rgv250/1989/pid16002.html

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月14日 17:04 toyspさん
  • スプリングの交換

    j型はスロットルが重い。仕様か? j型は重いと聞いた事もある。 とにかく重い。。。 という訳でVJ22aのキャブレターのスプリングに交換。(写真右 ついでにワイヤーBoxとグリップ周辺のグリスアップあれこれ。 ハンドルバーも磨く。 k型みたいにグリップが軽く回るようになりましたとさw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月31日 21:21 やっぱバイクだねぇさん
  • 修理の記録

    タイヤホイールを予備へ交換、 キャリパーとマスターも予備へ交換 パッドも予備へ(笑) 外した部品は綺麗にして残しておくもんだ(笑) クラッチがうまく切れないので 定番の分解清掃。 清掃しても切れない。。。 プレートを交換しないと解決しないか? とりあえず保留で オイルポンプも漏れ。 たいがいにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月6日 00:30 やっぱバイクだねぇさん
  • 現状の記録3号車

    ホイールガンマ、ハブカバー色違い ウインカーバンディット→交換 イニシャルアジャスターガンマ フォークオイル漏れ フェンダー欠 トップブリッジバンディット ハンドルオフロード用 ラジエーター歪み ラジエーターカウル欠 アンダーカウル欠 キックペダルガンマ コアースバックステップ Spショック サブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月5日 22:21 やっぱバイクだねぇさん
  • 色々まとめてUp

    冬の間にvj22aのチェンジペダルへ交換、 (ロッドとペダルが22a) ミッション側のリンクは21a ステップはバンディット(2代目) ステップの格納の角度が変だけど とりあえず安いので😅 前後タイヤをワンサイズupの 前120後160へ (レース落ち) ミラーをバーエンドタイプへ、 2号機は冬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月20日 19:54 やっぱバイクだねぇさん
  • ステップブラケット自作

    アルミ10ミリ板で製作しました。バック35ミリと45ミリアップが10ミリと15ミリです。 マフラーのステーで苦戦しました。 バンディットのシフトレバーをマフラーのスプリングに当たらないように溶接加工。ステンレス6パイ丸でシャフト330ミリ。シフトがカチッと軽くなりました。 ステップに合わせハンドル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月6日 11:21 Anvil666さん
  • フロントシート交換 タンクパッド取付

    定番のvガンマ22シートへ交換。多少、ボトル取付部分を加工して簡単に交換できました。 やはり座面が広いと疲労度は多少軽減できます。 それでもケツは痛い。 タンクパッドは、あえてデカイウレタン素材を選択。やっつけ自家塗装なので傷など気にならないのですが、2りんかんに行った時に目に入って買ってしまい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月5日 12:01 spider!さん
  • ウルフ250 アップハンドル化 ①

    まずは解体 インパルストップブリッジ流用。トップブリッジ裏のキーボックスを固定する箇所がステムに干渉するのでサンダーで削り加工必要。 スイッチBOX配線、クラッチ、チョークワイヤー取り回し変更。 ブレーキホース変更。 ハンドルはハリケーンのコンチ3型。 この高さが配線延長加工しない限界の高さかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 21:19 spider!さん
  • パワーチェック

    前々からしたかったんですよ。自分のバイクの馬力って気になりますよね。 しかも、30年前のバイクが現在何馬力有るのか。 当時のバイクはカタログ数値以上出てたなんて話も良く聞きますし、実際カタログ数値は出ていて欲しいと思っていたのですが、ちょっと予想外の結果になりました。 結果 Max Powe ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年2月24日 19:37 センベエさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)