スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • アップサスに換装

    アップサスをショップに依頼した。 ほぼ1日作業。 1枚目がノーマル 同じ位置から撮影 周囲のポスト位置や右に駐車してあるミニバンで比較すると車高上がってる♪ こっちが換装後。 比較するとわかるが、 ぱっと見は大きな変化は感じられず、ちょっと拍子抜け。 乗車時も違い感じられず。 運転の視界も違いが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月9日 11:30 ci-beeさん
  • リア ショートショックに交換 KYB ローファースポーツ

    ダウンサスを入れているので 前2cm 後ろ3cmほど車高が下がっている。 この少し下がったスタイルが凄く気に入っています。 だが問題点もあります。 それは、リアの乗り心地が悪いこと。 初めはフロントだけダウンサスを入れ2~3日乗っていたが その時は それほど乗り心地が悪化したとは思わなかった。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月21日 19:41 dai3driveさん
  • キャンバー角度修正

    アップサスに交換したため、ポジティブキャンバー(逆ハの字)気味に。これではタイヤ外側が偏摩耗。既にサス交換後3,000kmも走って、偏摩耗の兆候が見え始めています。 そこでキャンバー角度を調整するためにナックル上側のキャンバーボルト(写真黄色丸部分)を交換。ノーマル状態ではキャンバー角度の調整はで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年9月16日 20:22 OVERFINCHさん
  • ドア開閉時のブザーの場所@Xbee カテゴリーはその他>その他

    結論から。 左フェンダーインナー外して ドアヒンジ側のブルーのブザー コネクタは抜きにくい ラジペンでつまめばすぐカモ 自分はブザーごとぶっこ抜いた(笑) 拡大図 なんでこんなとこに付けた? インナー外すのにプッシュリベットを いっぱい外して、その前に タイヤも外してウマとジャッキかまして。 コワ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月26日 17:35 YOSHI・SHIさん
  • ★純正形状式サスペンション取り付け★

    純正形状式サスペンションを取り付けました🎵 「カヤバ KYB NEW SR SPECIAL」 安全装置(ステカメ)との兼ね合いから車高調式はあきらめ純正形状式のショックアプソーバだけつけました💮 車高調式を諦めた経緯は⬇️を参照ください https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月21日 15:15 ken2.comさん
  • タナベ アップサスペンション

    純正が前下がりなのに対してフラットな姿勢になり乗り味も問題ありません!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月12日 09:04 キラ坊さん
  • マジカルサスペンションリング取り付け。

    先日、購入して置いたマジカルサスペンションリングを取り付けます。 アッパーマウントカバーを外し、17mmのナットを外し、アッパーマウントを外し、間にグリスを塗った"マジカルサスペンションリング"を取り付け、アッパーマウントを戻して、ナットを締め、カバーを取り付けて終了。 取り付け方法は、簡単でし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月10日 11:46 miruchanさん
  • RS✮R リアサスペンション交換

    ①去年の夏に装着した TANABEのSUSTEC PRO CR…。 ②先月の2月26日、出先で走行中にバキンと音がして右後輪、スプリングが折損しました。 今後これを2.26事件と呼ぶ事にします…。 ③巻きが少ないな…とは思ってはいましたが、まさか折れるとは…。 ④自走は可能だったので自宅へ戻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2021年3月11日 17:55 鱒&鮃さん
  • リアショックを交換

    以前からクロスビーの足回りには家族から苦情が出ていました。 特にリア。 段差でのガツンとくる衝撃。 その後フワフワと落ち着かない感じ。 …で、ついにカヤバのNEW SRをゲット出来たのですが… この雪が続く中、チャッチャと交換ってワケにもいかず💦 とりあえずリアだけでも空いた時間に交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月3日 19:48 Nun(ぬん)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)