スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • グリーンマーカー取り付け加工

    ステンレス製のステーをブラックにしよう。 購入したステンレス製のステーを真っ二つにカットして取り付けられるか?確かめてから、コレを塗装します。 まずはプラサスを2度塗りします。 プラサスが乾いたら、艶消しのブラックをスプレーして完成。サクッとね。 ステーをエアロベースに取り付け手持ちのボルトで固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:11 miruchanさん
  • はちまき製作!?(失敗)

    アストロプロダクツの日除の挟み込む樹脂製部品が劣化して折れて壊れたので、リユースしてはちまきを作製しようかと。 これは夜間ライト防眩用のイエロー版。 これを横に1/2にカット。 こちらの色の日除も1/2にカット。 更に運転席側のサイズにカット。 こちらは助手席側のサイズにカット。 途中の過程は省略 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月9日 19:29 miruchanさん
  • USBポート

    何も無いココにUSBポートを付けたい💪 先ずは100均でUSBコードと シガーソケット用の充電器を購入 シガーソケット用充電器をバラして ここにコードを埋め込みたい🤫 とりあえず削って見る かなりムキムキしたけど、なんとか入った このままでは開いてしまうので ジャジャーン ペットボトルをカット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 17:45 BlackCoffee1687さん
  • サンシェードサイズ合わせ

    お店で一番小さいサイズを購入してきたにもかかわらず、クロスビーには、全くサイズが合わすということで、なんとなく、線引いて、ハサミでカットして。 カット部は、テープ貼って、セット。 前から見れば、それなり。 社内から見れば、サンバイザーでのサンシェードの固定となりました。 納車日にしか乗ったことがな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 19:30 西宮奈さん
  • 車中泊ベッド完成!

    何度か車中泊をしましたが、シートアレンジだけでは快眠とはならなかったので、イレクターパイプと合板でベッドを作りました!(旦那が) 助手席のみリクライニングするだけで簡潔に設置できるよう製作しました。 長さは160cm、幅は45cmとシンプルですが、私の身長では十分です。寝返りは厳しいかもしれません ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月20日 18:59 クロスビー子さん
  • ロッドホルダー改良取付

    ロッドホルダー前後分割式にしました 取付は天井直付けです 15年以上使っているカーメイトのロッドホルダ 前回簡略化(アシストグリップ取付部品オミット)して取り付けましたが、さらに簡略化しちゃいます 1回ばらして センターレールカット! 軽量化、前後2分割! ぐらつき、がたつき無しで問題なしです! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月4日 00:03 kapibarawoさん
  • ルーフボックス塗装 白黒ハチワレカラー THULE Alpine旧型

    ルーフボックス THULE Alpine旧型 20年以上前に中古で購入、年0~2回出番があります 白黒XBEEにあわせて塗り替えました! 施工前 久しぶりに出したので汚い・・・ 軒下に収納してるのと、車歴にあわせて塗り替えてるので紫外線劣化もなく、20年モノですがまだまだ使えます! 掃除と表面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 22:01 kapibarawoさん
  • サンシェード カットしてGOOD♪

    フロントガラス縦が短いクロスビー 調整前提の商品をチョイスしました。 TRUSCO PFS-M ピタッとフロントガラスサンシェード SUV・普通自動車用 こんなに余る ザクっとカット 多少隙間ありますが 完成 余剰がこんなに 良いと思います♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月8日 22:35 kapibarawoさん
  • 以前作った純正風センターキャップを付けてみました

    関東では雪の心配はないので、夏タイヤに履き替えました 履き替えた晩に何故か夢で積雪ニュースを見て焦りましたけどねw パッと見は悪くないと思いますが、至近距離で見るとアラがあります。 本当はTE37が良かっ……やめときましょw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月29日 22:14 温泉おっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)