スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • シーケンシャル ウィンカー 流れる 取付動画あり

    おそらく初?だとは思いますが クロスビー にシーケンシャル ウィンカーを つけて行きまーす!(^_^) まずはグリルとバンパーが一体型なんで これを外していきます! 赤丸のビスが2個 青丸のクリップが5個 ありますので外して行きまーす! 次にタイヤハウスの クリップを1個外します(^_^) 今 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2018年6月18日 23:25 KEN'sVELさん
  • フォグランプ配線①室内編

    MXグレードには標準で付かないフォグランプをフロントバンパーガーニッシュ交換と共に取り付けましたが、点灯させるためには配線をする必要があります。 まずは純正風スイッチを物色。トヨタAタイプのオレンジがぴったり! MXでもフォグランプのオプション設定があるので、何かしら使えそうな配線がエンジンルー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年9月29日 12:00 アビー909さん
  • ポジションランプのデイライト化

    クロスビーのLEDポジションランプをデイライト化。 こちらのパーツを購入。 3000円くらい。 ユニット本体はコンパクト。 本体を貼り付け固定しているヒューズボックス内のイグニッションで通電するヒューズを探す。 10Aのところが該当したので、エーモンのヒューズ電源取りだしパーツを取り付け。 クロス ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2018年6月3日 22:50 ci-beeさん
  • ポジションデイライトキット スイッチ改造

    定番のデイライトキット 今思えば、作れるな😅 これがユニット本体。 三極ロッカスイッチが付いてます。 オンにすると光る。 分解しようと思ったのですが、中はコーキング材が充填されていて諦めました。 でも、今回はこのスイッチを交換します。 これが三極ロッカスイッチです。 左端子がアース、真ん中が ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年2月6日 05:48 あさ~ささん
  • ドアミラーウインカー延長

    みんカラ内で話題になっていた、ドアミラーウインカーの延長。 ダイソーの透明クッションゴムを利用したヤツですよね。 オレも例に漏れずに試してみたのですが… もうちょっと良く見えたらなぁ…って感じだったので、他の部材でいいのが無いか探しておりました。 そしたらダイソーにてこちらのガラスタイルを発 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月15日 08:41 Nun(ぬん)さん
  • リアフォグランプを自作する

    純正リフレクターを改造してリアフォグランプを自作してみました。 レンズ内のクリアランスがなさ過ぎてLEDを納めるのに難儀しました(´Д`) 作業詳細は関連情報URLよりメインHPへ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月12日 22:23 PEKEさん
  • ラッピングフィルムテープでヘッドランプリム&リアランプリムをマットブラックに

    走行距離10万キロ突破記念にに少しイメージを変えようと思い着手。 しかしもう10万キロ走った車両なので、純正パーツの追加はやめて、テープ状のラッピングフィルムを貼りました。 パーツ外す手間を省くためメッキ部分を脱脂しました。 位置決めをして貼っていきます。 カッターで余分な部分を慎重にカット。1〜 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月7日 17:20 エディ タチカワさん
  • イエローフォグにしよう!

    フィルムDIYで、イエローフォグにしてみよう 松印のフィルム。 アマで購入しました。 ちゃんと梱包されていて、折り目やキズは、全くありません! ゴムへら。 近所のホムセンで購入。 人にもよりますが、ワタシはこれくらいが使いやすい。 あとはヘアドライヤーと石鹸水入り霧吹き、よく切れるカッターでDIY ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年2月29日 13:18 トミマンさん
  • フォグガードの途中経過(B級品)

    今回バンパー外しのメインはコレです。 失敗する自信しかないコレです 穴を開けて合わせてみて 怖いなぁ~怖いなぁ~ 穴位置は合いました 実はナッターを無くしてしまい慌てて買いに行きました。 誰に貸したのか?どこに置いたか? 全く覚えてません(笑) 久々のナット打ち込みなので要領を忘れていた為、右 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年3月26日 21:08 温泉おっさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)