スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

自作・加工 - 補強パーツ - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 自作・加工

  • ABS樹脂ハニカムメッシュの取付け

    ネットで購入したABS樹脂性ハニカムメッシュ ニッパーで適当にカットして表面からガッツリと剥きだしで気になるラジエターを保護する為に耐候性タイラップで締めて取付けました。 黒い部分が増えてフロントの見た目が良くなったと思います。 虫などがラジエター網目に入ると掃除が大変なのでやっておきました。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年7月16日 13:54 ぴりかあまむさん
  • ラゲッジに補強バーを作ってみよう(^^ )

    エンジンルームの補強バーが プラシーボ効果的なものと思われますが効果を実感できたので調子にのってリアも…(^^ ) 以前ミラジーノで極太ツッパリ棒をピラーバーがわりにに付けるのがプチ流行ったのですが これが意外とコーナーでよくツッパってくれたのを思いだしました(笑) なのでガチッとしっかりした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年11月21日 11:50 Kazubou@03連合さん
  • エンジンルームに補強バーを作ってみよう🔧

    はじめに、以前maimaichan1さんがエンジンルームにタワーバーの代わりに補強材を入れておられた投稿を参考にさせていただきました。 自分なりに工夫して作ろうと思います(^^ ) 取り敢えずホムセンで材料探し(^◇^;) 厚さ2㎜の角パイプと厚さ3㎜のフラットバー 共にアルミで長さは1メ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2020年10月31日 09:47 Kazubou@03連合さん
  • DIYマジカルサスペンションリング

    ホームセンター徘徊してたら発見!!! 本物と素材が違うと思うけど( ̄▽ ̄;) 生ゴムかな… 蓋を取りサイズ測ったら、約3.5㌢位かな… OLFAのコンパスカッターで、くるりんちょ('ω'○)@ 全体にシリコンスプレーを塗し、仕事の拝借したモリブデンを塗り塗り… 左はECUを外して… はいっ!出来上 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年1月15日 11:57 ヤッコ生姜たっぷりさん
  • 自作リアモノコックバー取付

    腹下後方に付いてる薄くて有名なこの部品。 社外品強化パーツを買っても効果は微妙だと思うので、自己満足DIYでやってみます。 とりあえず外しました。 下に見えるはスチールフラットバー幅38mm厚さ4.5mm。715円税込み送料別 重なる様に曲げて(工具が写ってますがほぼ前面道路側溝のグレーチング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 00:15 kapibarawoさん
  • アームレストにクッション🤗

    ホムセンで低反発ウレタンを購入😀 ビスをバラして… ノーマルチェックカバーをヾ( ゚⊿゚)ポイッ ちょっとズレないように両面で!👍 ちょっと柔らかすぎたけど、二重にしてフカフカ👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月8日 18:37 ヤッコ生姜たっぷりさん
  • 03式トランクブレース バージョン2🔧

    先週京都の嵐山高尾パークウェイを走った感想はフロントを付けて六甲山を走った時よりより一層曲がりやすくなってました(^^ ) でも少し気になるのが取り付け部のむき出しの6㎜のボルトの細さ(^^;) もう少しカチッとした物にしようかと(^^ ) 取り敢えず前回のを取り外し…家のどこかにタオル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月28日 10:10 Kazubou@03連合さん
  • フロント補強したかったが…。

    ハンガー用のアルミパイプだと、強度不足の様でした。10×25×t1 見た目は補強バー。実際はファッションバーーかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 12:50 sg9_maさん
  • 第2段 シートレール補強バー?

    家にあったハンガー用安価なアルミパイプを加工し、シートレール裏側を繋いでみた。運転席、助手席2本取り付けした→このパイプなら家にある道具、糸ノコ、ハンマーとドリル、ヤスリで出来る 薄いアルミパイプなので、効果も無いだろうと思っていたが‥思いの外効果アリ。 表現しがたいけど、乗り心地が良い、リアタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 15:04 sg9_maさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)