スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.46

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    これに交換 まだ200kmも走って無いので新品同様 比較 厚みは無い 効果は無さそう 向きは分からないが手前で嵌めて ロックして完了 まだ3000回転迄しか回して無いので効果は不明

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月10日 15:27 k@Iさん
  • 噂の輪っか取り付け。

    オフ会時に体感させていただいたので (鮃さん、mu-さん!ありがとうございました😊) 先ずはレスポンスリング購入! 足回りの時は一気に替えてどれがどの効果なのかわからなかったので、今回は地味にボチボチの予定… 取り付けは散々皆様の整備手帳を見ていたので 8ミリでピョッとバンド緩めてクイッっとホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月2日 07:50 クロスラーさん
  • エアフィルター交換

    エアコンフィルター交換と併せて これまで無交換だったエンジンのエアフィルター交換も実施。 左が2年5ヶ月(15,505km)経過後の純正フィルター。 思っていたよりも汚れていなかった? 交換実施時の総走行距離

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 10:51 せっきぃ(555さん
  • エアクリーナー交換

    エアクリーナー交換しました。 あまりよごれてなかった。右側新品 せっかくなので交換します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 13:57 ぐらんどぱぱさん
  • ブローオフアダブター装着

    久々にヤフオクでクロスビーで検索掛けてたら見つけた商品。 取り付けは非常に簡単。ボンネット開けたらすぐに純正ブローオフが見えます。 10mmネジを外します。配管はバキュームとメインの少し太めの配管がありますが、純正ブローオフに付けたままでOK。 アダブターに付属のOリング付けてブローオフの間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 16:47 VANQUISHさん
  • レスポンスリング MR

    やはり、手を出してしまった。 レスポンスリング MR 高回転域まで気持ちよくエンジンが回る目的タイプでした。 キープスマイルカンパニー製だけど、ジェイ・ロードさんと同じ住所なので、共同開発してるみたいですね。 外観形状、テーパー角はフラットに近い⁇ エアークリーナー側形状 ホースバンド(M ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 23:57 チョイ悪シバ犬~オヤジさん
  • エアーフィルター清掃メンテ

    初めての車検終了したので取り外していたブローオフアダプター取り付けて、思い立ってエアーフィルターの清掃 見た目は綺麗 クリーナー吹き付ける前にシャワーしたら… 小さい虫が数匹… 排水口からあっという間に流れたので家族からは文句言われないかとw クリーナー吹き付けて30分後もまた一匹排水口へ 後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 20:41 ピョンピョン号さん
  • マフラー交換は禁止されてるのでマフラーカッターで

    マフラー交換は家族から禁止されていたので… 自分のクロスビーに合うマフラーカッターを、色々物色していました。 クロスビー純正マフラーは出口が斜め下に下がっているので、それに合わせて下向き対応のマフラーカッターで。 円形、デュアル出し、楕円形… チタンカラーにブラック、カーボン… 選択肢はいっぱ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 21:46 Nun(ぬん)さん
  • シエクル レスポンスブレード

    取り付けします(*´ω`*) エンジン内にあるエアフロセンサーのネジ2本を外します 画像撮り忘れたので説明書の画像になりますが説明書に書かれてる通りのサイズに両面テープを切りブレード本体に貼り付けます。これは作業前に事前にされてた方がいいですね(●´ω`●) 両面テープを外してエアフロセンサー本体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 08:22 ちびケロ@ちょっと◎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)