スズキ クロスビー

ユーザー評価: 4.45

スズキ

クロスビー

クロスビーの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - クロスビー

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • アイストキャンセラー取り付け

    エンジンを掛ける度に ・スイッチを切る(入れる?) ・停車する度のエンジン停止 これがストレスでしたので。 ヤフーショッピングにて 《スズキアール5P型》 アイストキャンセラー 3,990 円 にて購入 ショップ様の対応が素晴らしかったので 当初購入するつもりは 無かったのですが ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2022年5月19日 20:45 ほーさんさん
  • アイストキャンセラー取付

    クロスビー購入3日目にしてアイドルストップがウザー(´Д`)になりましたw と言いますか、アイストするとブレーキフィール変わりませんか? 停止直前にカックンブレーキになっちゃう(-"-) 嫁はんのスペーシアでも同じ症状が出るので、どうも回生ブレーキの制御のロジック上の問題なのではなかろうかと思 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年5月27日 14:21 dijaz1さん
  • レーザー式に対応したレーダー探知機の取付

    毎回恒例となっている、車を購入した際に必ず最初に搭載しているレーダー探知機を取り付けるためにAmazonより新型レーザー式に対応したZEROシリーズ 807LVとオプションのOBD2-R3を買いました。 写真ではパッケージが2個表裏にて置かれていますが、1台はエスティマハイブリッド用として、もう一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年10月21日 23:05 ジロハチさん
  • エアコン吹き出し口にLED照明 紫編

    前回ナビの両脇のエアコン吹き出し口に LEDを入れたのですが なかなかキレイで気に入りました。 そうなると インパネの両サイドにある 吹き出し口も光らせたくなります。 ただ ここはすぐ下のカップホルダーが すでに青く光っているので できれば青以外の色にしたいところです。 ですが前回使ったエーモ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月15日 23:30 dai3driveさん
  • リア ドライブレコーダー取り付け

    リアのドライブレコーダーを取り付けることにしました。 リアなので後方視界の妨げにならないように 小型の物をチョイス。 電源はシガーソケットに差し込むだけという 優れモノ。 クロスビーの場合 トランク中にシガーソケットが ありますから 本体をリアウィンドーに貼り付けて シガープラグを差し込めば完成 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月29日 19:46 dai3driveさん
  • ELM327取付け

    クロスビーのOBDⅡポートは、ステアリングコラム下に、カバーも無く剥き出しの状態で付いてます。 ELM327の本体を差し込む。 差し込むと、常時電源もあるので電源が入ります。 エンジンを始動する。 Android端末の設定から、ペアリングをする。 アプリのTorque(Lite)を起動し、 設 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年10月20日 20:45 てしおさん
  • ドラレコ 取り付け クロスビー 2024/5/11

    前回カメラ一体型では自動ブレーキ用のカメラが視界に入ったため取り付けを断念、今回は仕切り直しでカメラ分離型を取り付けました。国内メーカーの製品は手が出ないので、Amazonの中華ブランド。結論から言うと、特に問題なく付きました。写真は取り付け後のものです。 購入価格は1.4万円弱。割としっかりした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月12日 12:39 kai_you_gyoさん
  • ユピテル レーダー探知機LS300取付

    ユピテルのレーダー探知機LS300(GS103同等品)を取り付けてみました。 ブースト計、水温、バッテリー電圧計等の表示が主目的です。レー探自体はかなりピーピーうるさいので今は音を消してますが、たぶん最終的にはほとんどのレー探機能をオフにしそうです、レー探無くても捕まりませんので。 本当はアナロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月26日 01:05 yosshie777さん
  • レーダー位置変更

    ここに取り付けていた レーダーさん 偏光サングラスをすると ほぼ真っ暗・・・ 壊れたかと思った(-_-;) で左側に! で、何時もの様に 樹脂粘土で台座作成 って程の事も無い・・・ ペタッ   ぐ~っ 乾燥したら 両面テープで台座取り付け 作業時間12時間以上は ほぼ乾燥時間です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月14日 15:40 ほーさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)