- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スズキ
- クロスビー
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
よき山道具 - クロスビー
-
copap
-
スズキ / クロスビー
ハイブリッド MV_4WD(AT_1.0) (2022年) -
- レビュー日:2024年4月27日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
・丸目コンパクト
・2人で車中泊できる
・スペアタイヤを入れても余裕ある床下収納
・林道走行可能な最低地上高
・燃費が良い、維持費が安い - 不満な点
- ・200㌔まである見にくいメーター
- 総評
-
・車は山道具だと思って使ってます。これまでジムニー4年、ラガー8年、ランクルプラド95系23年と乗り継いで、1年程前にクロスビーに乗り換えました。
・購入にあたり、2人で車中泊ができるかどうかが一番のポイントでした。ネットには車中泊に向かないという情報が溢れてましたが、百聞は一見に如かず、自分の基準では十分合格点でした。前の座席を後ろに倒し、後部座席を前に倒して段差なく連結させ、傾斜のある部分に座布団とウレタンマットを敷くと、2人用テントくらいの空間が出来上がります。荷物も置けます。
・スペアタイヤを載せると後部座席のスライドが制限され、車中泊が出来ないのではないかと心配しましたが杞憂でした。自分の場合は発泡スチロールの型を取り払って、毛布の上にスペアタイヤを載せ、その上に元々ついていたアンダートレイを載せて使っています。蓋もちゃんと閉まります。
・燃費については、前車と比べると倍以上走るので合格点です。夏タイヤで街中だと15~16㌔、遠出して17~18㌔くらいです。
・自分の場合は3人で山道具満載で使っていますが、4人だと小さいリュックくらいしか載らないと思います。常に4人で山に行く人には向かないと思います。
- デザイン
- 5
- 丸目コンパクト。林道ではコンパクトが一番。
- 走行性能
- 5
- 自分にとっては必要十分。
- 乗り心地
- 4
- 突き上げを拾う。後部座席に家族を乗せていると気をつかう。
- 積載性
- 4
- 床下収納が予想以上に入る。収納場所がいろいろあってよい。荷室が狭いのは最初から分かっていたので、こんなものかと。欲を言えばあと10cm長いとだいぶ違うかな。
- 燃費
- 5
-
前車に比べると倍以上走るので自分的には合格点。
- 価格
- 4
- 安ければそれに越したことはないが、色々と安全装置もついているし、こんなものでしょう。
- 故障経験
- 今のところなし。
-
1.0 ハイブリッド MZ2トーンルーフ 4型 セーフティ ...
209.0万円
-
1.0 ハイブリッド MZ3トーンコーデ 4型 セーフティ ...
209.0万円
-
1.0 ハイブリッド MZ全方位モニターカメラ 4型 2ト ...
219.0万円
-
1.0 ハイブリッド MZ2トーンルーフ セーフティサポート
209.0万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ クロスビー 2トーンルーフ 4型 セーフティサポート(大阪府)
209.0万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
248.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
225.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
