電装系 - 整備手帳 - SILVER VASE 400
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
誰得、ヘッドライトをLEDにする
コンパスをLEDにしたら誰得もLEDにしたくなりました。怪しい中華LEDに交換しましょう。 純正のハロゲン。これはこれで味はありますが夜道は暗いです。温かみがある純正色は良いのですが、なんちゃってクラシカルの誰得って感じです。純正へのこだわりは一切ありません。 赤丸を外すだけ。 H4バルブです。ピ ...
難易度
2025年6月1日 10:17 ゆう☆ちゃんさん -
誰得のメーター球交換
タコメーターのメーター球が切れたままサボっていました。重い腰を上げてメーターブラケットの3個の袋ナットを外します。狭いのでギアレンチがあると楽です。 本来はライトステーとステムの上にあるカバーを外してからメーターを取り出す手順と思います。が、面倒なので、養生をしてエイヤとメーターを左右にグイッと開 ...
難易度
2025年5月11日 14:15 ゆう☆ちゃんさん -
誰得、バッテリーを充電する
元々安っぽいクランキング音ですが、セルの回り方に若干のもたつきを感じたので、一応充電しておきます。ついでに気まぐれなエンスト(仕様)が直る(仕様変更)と良いですね。
難易度
2024年11月16日 20:41 ゆう☆ちゃんさん -
誰得、リアの油圧式ブレーキスイッチを機械式に変更する
幾度となく壊れ続けるリアの油圧式ブレーキスイッチ。安物の中華スイッチなのもあるかもしれませんが、アクティブなどの有名メーカーのものであっても、高い割にすぐに壊れるとか。根本的に改善するために、機械式スイッチに変更します。色々と調べて購入したものは、オムロンのスイッチです。品番はD2SW-3L2M。 ...
難易度
2024年11月11日 20:52 ゆう☆ちゃんさん -
またかョ、リアブレーキスイッチ交換
「趣味はブレーキスイッチの交換です」と言えるほどに手慣れた仕事なので、写真は撮りません(笑) 気分転換にエアクリを点検しました。思った以上に綺麗です。車検はこのエアクリでいきましょう。
難易度
2024年10月19日 22:43 ゆう☆ちゃんさん -
カテゴリをさらに絞る
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
クライスラー イプシロン ツインエア ターボ 純正15インチアルミ(青森県)
79.7万円(税込)
-
ホンダ N-VAN 届出済未使用車 HondaSENSING キーレス(熊本県)
134.9万円(税込)
-
アルファ ロメオ アルファ145 純正5速 ワンオーナー アラゴスタ車高調(千葉県)
79.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
