テスラ モデルY

ユーザー評価: 4.63

テスラ

モデルY

モデルYの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - モデルY

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S2000 フロントアンダースポイラー塗装・取りつけ、ボルテックス製GTウイング取りつけ

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のホンダ S2000。 フロントアンダースポイラー塗装・取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月20日 12:25 ガレージローライドさん
  • フロントリップスポイラー取付

    完成状態です。 まずは、3ピースの状態をタップボルトで固定して取り付ける状態にします。 基本両面テープが既に貼り付けてあるので、車体側をパーツクリーナーで脱脂します。 ボディはEXkeeperでコーティングしているので、コーティングを剥離しないと接着することが出来ません(パーツクリーナ等の有機溶媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 21:59 SMARTさん
  • フォグランプをコーナリングランプ付に交換(左側)

    出来上がりです。 まずはタイヤホイールを外します。 21inch重いタイヤを外すには、クルピタ丸が大活躍です。これを使い始めてから腰をやることがなくなりました。 作業の安全のため馬を設置します。 ホイールハウスカバーを取り外した後、フォグランプを取り外します。 3箇所のT25のボルトを取り外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 19:42 SMARTさん
  • フォグランプをコーナリングランプ付きに交換(右側のみ^_^;)動画あり

    フォグランプをコーナリングランプ、流れるターンシグナルタイプに交換します。 まずは、フランク部分を取り外します。 フランク底部のボルトを2本外します。 バンパー側のボルトを2本外します。 フランク部分を全て取り外します。 汚い内部が出てきました。 動画では、ホイールカバーの隙間から交換するようにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2025年5月4日 22:32 SMARTさん
  • バックドアのきしみ音対策

    一万キロを超えた辺りから、走っていると、バックドア辺りから「きしみ音」が聞こえてくるようになりました。 バックドア後端の黒いゴムを高くしてバックドアの固定を良くしましたが、変化無し。 バックドアの真ん中辺りにもゴム+固定プラボルトがありました。こちらの高さを高くしたところ、きしみ音はビタッと止みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月8日 16:31 オレハパパさん
  • ワコーズ スーパーハード やっぱりすごい…。

    上側が施工済み 下側が未施工 モデルyは未塗装樹脂が多いので使ってみました。効果絶大です…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月5日 23:31 ぽてと会長さん
  • 前後マッドガード&フェンダーマッドガードの効果確認

    リヤ 幅15~20ミリくらいのマッドガードですが、この僅かなスペースでしっかりとタイヤが跳ね上げる雨水&泥砂の跳ね上げをガードしています フロント ボディサイドに跳ね上げ痕なし なかなか良い仕事ぶり 一定の効果を確認できたのでマッドエリア対策はひとまずこの仕様でOKとします

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月1日 22:36 HIRO'Sさん
  • 少し大きめマッドガード

    納車時に取り付けたマッドガード(F)が気持ち小さめだったので1週間後に気持ち大きめに仕様変更。 気持ち大きめが功を奏して泥砂の跳ね上げ無し。 しっかりと泥砂をマッドガードが受けてボディを守ってくれています。 リヤは納車時に取り付けたもので十分なサイズで泥砂をガードしています。 気持ちサイドに張り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月6日 23:15 HIRO'Sさん
  • やっちゃた!部分の修理_02

    やっと修理が終了しました。 ギリギリ年内に終わりました。 しかし、ボディコーティング担当者がインフルで出社できなくなったのことで、急遽こちらで対応することになりました。なのでコーティングは後日。 作業の詳細が画像で提供されました。 案外大がかりになっていたようです。 左サイドほぼ4面塗装したようで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月28日 22:25 SMARTさん
  • やっちゃた!部分の修理_01 引取

    キャリアカーで代車(audi Q3 SB)を持ってきてもらって、Tesla ModelY は、引き取られていきました。 部品発注して、入荷確定まで45日(^_^;)、やっと入庫出来ました。 キャリアカーに乗せられていきます。 固定して出発です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月6日 17:49 SMARTさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)