トヨタ 86

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

サドルが平面のジャッキスタンド(ウマ)のかける位置 - 86

 
イイね!  
かぴばら♪

サドルが平面のジャッキスタンド(ウマ)のかける位置

かぴばら♪ [質問者] 2017/11/05 22:08


ガレージジャッキでジャッキアップした際にジャッキスタンドをかけますが、ウマには車を支える部分(サドル)が平坦なものがありますよね?あれって車のどこにかければいいのですか?

通常のジャッキポイントにかける場合、別売りのアタッチメントが必要だと思います。
それは分かるのですが、アタッチメントは別売りで売っているからには、平坦な部分で支える使い方があるということですよね?
アタッチメント無しで車を支える場合、車のどの部分で支えればよいのでしょうか?

回答する

新着順古い順

  • 居酒屋ボンバー コメントID:1553969 2017/11/05 23:40

    ウマをかける場所ですが四輪上げる場合はフロントとリヤのメンバーが基本ですね。 デフオイル交換とかで上げたい場合はリヤメンバーにかけると何かと邪魔ですのでジャッキアップポイントにパンタ使うかスロープの方が作業しやすいです。 今から何をするかでウマかける位置は変わりますけど基本は一番頑丈な所見つけてそこにかけますよ。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)