ブレーキパッドとローターを交換するついでに、前後キャリパーのO/Hを実施しました。フルードは全抜きし、抜いた状態でイグニッションONもしています。
質問なのですが、フルード全抜きし、イグニッションONしてしまった場合、ABSのエア抜きは必要なのでしょうか?また作業方法ご存知の方いらっしゃいますか?よろしくお願い致します。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- トヨタ
- 86
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ABSエア抜き - 86
ABSエア抜き
gotman [質問者]
2022/04/21 20:06
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/04/24
-
2025/04/23
-
2025/04/22
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ 86 純正ナビ Bカメラ Fカメラ トルセンLSD ETC(愛知県)
182.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 限定車 1オナ モカ革 ACC AppleCarPlay(神奈川県)
269.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
