内装 - 整備手帳 - アレックス
注目のワード
-
CLINGAIR ホンダS660専用 アームレスト (試作品)
「S660の数少ない弱点のひとつが内装の硬さ」というお客様からのご要望でアームレストを試作しました。 ↓100イイね!、でアームレストは製品化です! https://minkara.carview.co.jp/userid/1414895/car/1932284/13328681/parts.as ...
難易度
2025年2月21日 09:46 MLITMANさん -
ロードノイズ低減セット(ラゲッジルーム用)を取り付けました。
エーモン工業株式会社さんの【第2弾】静音計画ロードノイズ低減セット(ラゲッジルーム用)のモニターキャンペーンに当選しましたので、早速取り付けてみました。 『ラゲッジルーム用セット』 セット内容 ・吸音材 1枚(100×100cm 厚さ23mm) ・ダンピングシート 20枚(5×20cm) ラゲッ ...
難易度
2014年1月27日 12:05 kk.jpさん -
ドライブカウンタ設置
ドライブカウンタを設置しました。 ソニー損保のCMでよく見かけるあいつです。 興味があったので1ヶ月のトライアルに申し込んでみました。 設置はステーをインパネに貼り付け、本体をステーにカチッとはめるだけです。
難易度
2015年5月8日 17:12 雨イジング2さん -
フロアデッドニング 其の二
続きです。 同じ画像になりますが、ボンド跡の上から、更にレアルシルトを貼りました。 レアルシルトやボンドを貼り終えた上から、ゼトロ耐熱吸音シートを、全面に貼りました。 サイドシル側にも張り込んでます。 ダッシュボード側は、純正の防音材が貼られている辺りまで、貼っています。 この段階で、余計 ...
難易度
2016年8月24日 00:01 ゆぱさんさん -
ドアストッパーカバー 装着
以前購入し、放置していました、ドアストッパーカバーとか言う、実用性は多分ない、自己満足パーツを付けました。 赤丸の所に付くパーツです。 汚いので、先に綺麗にします。 はい、綺麗になりました。(笑) 付けました。 はめるだけです。 多分、誰も気がつきません。(笑) ストライカー側を、セルシオ ...
難易度
2016年9月2日 10:26 ゆぱさんさん -
-
フロアデッドニング 其の一
以前から、部分的にちょこちょこしている、デッドニング。 今回は、フロアです。 フロアと言っても、運転席、助手席の、足元を半端にやりました。 助手席側です。 シートを、ボルト4本外し、センターコンソール(で呼び方良いんだっけ?)を、シフト周り4本、肘掛け内に2本外し、取り外しました。 何だか ...
難易度
2016年8月23日 23:49 ゆぱさんさん
姉妹車の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アレックス 純正6MT 走行3828km 純正エアロ RAYS16 ...(埼玉県)
195.0万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
-
レクサス HS (大阪府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
