トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(リアインナー)

    洗車の時に覗き込んだらグリスが飛び散って破れてました⤵️⤵️😭(左リア内側ブーツ) 部品やさんに行ったら、リア内側は純正品しか出てないみたいと言われTOYOTA純正品を😉 ブーツ、グリス、バンド、Cリングが入ってます。 税込6480円でした‥ 高いなぁ⤵️⤵️ ナットを外して、古いブーツのバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月16日 16:37 洗車男さん
  • ATオイルパンガスケット交換

    ATオイルパンからのオイル漏れを昨年から指摘されながら高級ワコーズのATオイルに交換していたので1年放置プレー! 残念ながら自然治癒能力がないのでディーラーで見積もり…なっなっなんと!ガスケット交換のみで27000円也! 工賃が17000円程して後は部品とオイル代です。 そこを開けるならストレーナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月9日 13:16 やーもんさん
  • Rrデフマウント交換

    Rrデフのフロント側マウントを交換しました。 こちらのマウントになります。 14年、十数万キロも走るとさすがに傷んでいます。 ココが垂れ下がってくるとデフのオイルシールにも影響するので早めに交換することをオススメします。 ブッシュだけでも部品が出るのですが、ブッシュ打ち替えは苦手なのでASSYで交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年9月7日 18:51 喜代門さん
  • ドラシャ交換(灬´ิω´ิ灬)

    先日、もちやオフに行く途中リアからコトコト音が鳴り始めまして………… ドラシャのブーツを確認した所…………… 完全にパックリ⁄(⁄ ⁄•⁄ω⁄•⁄ ⁄)⁄テレテレ まあ、去年のもちやオフ(4月23日)の時にパックリだったの放置してたので仕方ないか( ´;゚;∀;゚;)ンフッ 今日04/25 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 12
    2016年4月25日 21:15 ノザお@ちゃんずさん
  • ドライブシャフトブーツ交換(141,799km)

    また破れました。今度は助手席側の内側です。何で内側ばっかり?車検に合わせて交換してもらいます…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月28日 12:26 いんとうさん
  • ドライブシャフトブーツ交換 左

    左前のインナー側ブーツ切れました。 今回も分割式ブーツで修理しました。 これ商品化した人はエライっ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年4月12日 18:20 garage-abeさん
  • 左ハブベアリング(ナックルAssy)交換

    先週、会社帰りに右に曲ったとたん左側から金属を削ってる音がし、何かと思い車を止めて調べたらローターを削っていてその原因が分からずとりあえず家まで戻りタイヤ外してローター周りを調べていたらローターとドラシャがグラグラ…(;一_一) まさかと思ったがハブベアリングが完全に逝ってました… 翌日購入店に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月6日 22:40 rikuu-パパさん
  • ドライブシャフト左右リビルト交換

    左側、2箇所ブーツが😅 リビルトの左側ドライブシャフト🤓 交換前はT字路などで、ハンドルを結構切ると異音とハンドルを戻してから、ブルブルと振動が😅 某ディーラー整備士の後輩に交換してもらい、交換後は快適になりました‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月27日 18:32 UA-ANH10Wさん
  • デフドレンボルト①

    デフのドレンボルトをなめてしまったので交換 (注入口) 車上では不可能なのでデフを下ろして作業。 コレを使います。 ドリルで下穴を広げてコレを打ち込みます。 ハンマーでドカン! ロングスピンナーハンドルで回します。 取れました。 新品のボルト。 ガスケットをつけてレンチで締付。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月25日 13:33 【KSモータース】さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)