トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルファードG

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 洗車ついでに、ゴム類も

    クレポリメイトで、ゴム類に願がけ(笑) 劣化防止。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月16日 10:23 yasu0208さん
  • 一粒で3度?🤗

    ちょいと前にUPした青LEDバージョン 少しずつ消えて逝ってしまっている各LED 今回は白のボディに白のLEDを組んでみたい♫😆 に、なってちょいちょい時間をかけて作ってみました。 家庭用電源を、車の電圧にして(^◇^;) ギボシかまして😓 アセアセ(ーー;) 周りは青LEDなのに、この発光力 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 20:11 和柄金魚さん
  • ワックスかけ・ライト磨き

    時間ができたので久々のワックスかけ。前回はいつだったか。 軽~く表面の汚れをUNiCON(ユニコン) 超極細コンパウンドFMC830-Pで磨き、ワックスかけ。 前照灯の黄ばみが目立ち始めたのでこちらもFMC830-Pで磨きます。 時間切れで、ガラス・屋根は手付かず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 17:25 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • アルファード10系前期 ポチガー取り付け

    今更ですが、コロナ禍でどこにも出られないため、アルファード10系前期の車体(2004年式)に、LEDリンクが着いたポチガーを取りつけることとしました。 まずはボタン取り付け部の加工から。 みんカラ先輩方の整備手帳などを参考にやってみました。 穴あけ加工は、まず、内側のプラスチック部分をペンチで取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年8月29日 20:35 おしりたんていさん
  • ワイパーとカウルの塗装

    経年車では切っても切れない樹脂部分の劣化...ついでにワイパーの色褪せもきてるので塗装をしてリフレッシュさせました。 ワイパー外しは固着もなくすんなり外れてくれたので最大の難所はクリア。 カウルは目に入る両脇2箇所のグリップを外したら手前にあるゴムのモール下に隠れてるAグリップが5箇所あるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月14日 07:19 のりだもんさん
  • ドアロック解除モータの交換 (真の原因みっけ!)

    スライドドアのロック解除が出来たり、出来なかったりと、不具合が出ていました。調べたら、この車種では定番の故障なんですね。ロック解除モータが不良ということで、AMAZONで解説付きのモータを購入して交換しました。みんカラとYUTUBEを参考にして、ドアカバーを外し、ロック解除モータを外すまでは順調で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 19:37 キノボリーさん
  • スライドドアグリスアップ

    最近スライドドア開閉でゴロゴロ音が出るようになったのでグリスアップ もう古いので、レール表面のコーティングが痛んでいるようです… レール3本ともグリスアップして静かになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月14日 19:21 喜代門さん
  • スライドドア修理

    今度は,この車の持病が発症しちゃいました。 スライドドアが動かなくなりました。右側,運転席の後ろです。 正確には,手動ではほぼ動かず,電動であれば動くかなぁ,って感じです。 でも動きはすごく鈍く,モータにすごく負担がかかっているようです。 諸先輩のサイトを参考に,ワイヤーを交換することにしました ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年7月25日 14:18 ゆい太郎のとうちゃんさん
  • ナンバーポケット スムージング

    元々の写真が無いから拝借しましたが、元々、ナンバーポケットには穴が開いてます😭 ハイトな車体にボリューム感あるバンパーなので既存の位置でも良いですが、更なる迫力を求めて思い切ってスムージングしました😎 これは、知り合いの板金屋から頂いたノートのリアバンパー。 平らな部分を切り抜いて、ヒートガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 01:06 いちっずかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)