トヨタ アルファードG

ユーザー評価: 4.3

トヨタ

アルファードG

アルファードGの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルファードG

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドアミラー自動開閉キット 取り付け

    先ずは、内張外しで コチョコチョ この中に、キットを入れます。 (ずり落ち防止としてロープタイで纏める等した方がいいですね。) キックパネルを外します 以外と簡単! 順調! 順調! 丸の所のコネクタにキットのケーブルを繋ぎます。 カードフォルダーパネルを外した後ろにキットを取り付けます。これも簡 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2013年2月26日 13:10 masamihoさん
  • ☆ アルファード ドアロック設定方法 シフト連動アンロック機能設定。

    ・今回の設定も他の方がUPしていますので、設定済みの場合は無視してくださいませ・・・。 ・10系後期での説明になります。前期はやったことがないのでよく分かりませんので、御了承くださいませ・・・。 ・ドアロックの設定はユーザーカスタマイズとなっており、所有者が自分の好みにより自分で設定変更できる ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 6
    2013年1月13日 06:07 ホワイトツリーさん
  • ☆ トヨタ純正ナビ コネクタ(配線)確認 NHCT-W54

     トヨタ純正ナビNHCT-W54 のコネクター確認などをしておきます。   前面になります。  HDDタイプで画面は6.5インチ、タッチパネルです。 ちなみにNSZT-W60のコネクタ確認はこちら↓↓↓↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/1376897 ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 3
    2013年6月10日 06:39 ホワイトツリーさん
  • MOPナビからDOPナビへの交換(備忘録)

    Ⅰ.MOPナビの主な機能は  1.ステアリングコントローラー(音量操作等)  2.バックギア連動でバックモニターが起動  3.バックガイドモニター(ステアリングの操作に応じてガイド線が動く)  4.アナログTV  5.フロントカメラ(車が停止した時に左右前方が確認出来る) Ⅱ.事前調査(MOP) ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2017年3月17日 17:20 ばんのばんのさん
  • ☆ トヨタ純正ナビ  コネクタ(配線)確認 NHDT-W55

     トヨタ純正ナビ「NHDT-W55」が手に入りましたので、コネクタ確認をしておきます。  こちらのナビは2005年製で、画面はタッチパネル7インチ、HDDタイプで、DVD再生機能も付いていますが、地デジチューナーは付いて(ないようです。  ちなみにNHZT-W58のコネクタ確認はこちら↓↓↓ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年12月13日 07:32 ホワイトツリーさん
  • ☆ アルファード 10後期 リアハッチ(バックドア)内張り取り外し方法

     アルファード10後期のリアハッチ(バックドア)の内張りを取り外しいたしましたので、記録しておきます。  テールランプの交換や、球切れバルブ交換などをする場合には、どうしてもここを取り外す必要があります。  バルブ交換用に小窓でも取り付けしておいてもらいたいものですねー...。  (笑 ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2015年10月18日 06:46 ホワイトツリーさん
  • ☆ パソコン電源改 12V 安定化電源装置作成 パート① (事前確認)

    ・今回は12V安定化電源装置の作成になります・・・。 ・以前にパーツレビューにて安定化電源装置を何台かUPしご紹介いたしましたが、1回目以外は全て市販品になっておりました。 ・しかし今回は最初から作成(作成と言っても代用しますので元はありますが・・・)になり長編となりますが、お付き合い宜しくお ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2013年2月21日 06:45 ホワイトツリーさん
  • ☆ 10アルファード フロントドアパネル 取り外し方法

     えー、 今更ですが、10アルファードのフロントドアパネルの取り外し方法を記録しておきます。  スピーカー交換時等は、このドアパネルを取り外す必要がありますので、忘れないようにメモメモしておきたいと思います。  ちなみに、ナビ周りのフロントパネル取り外し方法はこちら、↓↓↓↓ http://m ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2018年3月4日 06:31 ホワイトツリーさん
  • 10系アルファード スライドドア異音対策

    納車直後から運転席、頭の後ろ位で段差の度に ギシギシ・ミシミシとかなり不快な異音が…… 別件でディーラーへ行った際に相談すると10系 アルファードは大抵ココですよ!直6さんなら DIYで簡単に直せるのでやってみて下さいとの 事だったので他力本願でお願いしようと思って ましたがDIYでする羽目にw ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2015年2月27日 04:42 直6 LOVERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)