トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.15

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルファード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 13.3インチフリップダウンモニター取付け 1/2

    皆さんのパーツレビューの記事が決め手となり、こちらの商品を購入しましたので、DIYで取付けます(^∇^) 作業の途中で買出しのロス時間がありましたが、3時間で取り付けできましたので参考にして下さい(^ω^) 糸で出したセンターに沿って型紙を当てます(^ω^) マジックで薄く印を引いてカッターで天井 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月5日 14:38 ころまるさん
  • 整備手帳ではありませんが

    みんカラからなにやら荷物が届きました…! 袋を開けると日本では位の高い人が着るような色のベルベットの箱… あ… もしかして…これ指輪? はい!!メダルでしたー!!! メダルーーーー!!!!!!!! なんと当店のシリコンホースが 今年の吸気系の部門で年間大賞を獲ったみたいです~^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 15:01 automax-izumiさん
  • モニター写真のみ

    蓮ちゃんpapaさんから色々アドバイスを頂き付けれることができました。 1番大変だったのがシート内にhdmiケーブルや電源ケーブルを通すのが1番面倒くさかった(`_´)ゞ ACCやアースはシフトパネルの中から引っ張ってきました。 なので今までほとんどパネルの中から引っ張ったので配線がグチャグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月5日 13:42 Souruさん
  • ビッグXに保護フィルム

    コイツを指紋だらけになったビッグXに貼り付けます 軽く画面をキレイにしてから付属のアルコールシートでフキフキ 次にこれも付属のクリーナークロスでフキフキ 更に、もひとつ付属のリムーバーシート(要は粘着シートね)でホコリを完全除去します テープで位置を仮決めしてから、粘着面の1番テープを剥がします。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月1日 03:27 takodapapaさん
  • アルファードのオーディオカスタム

    いつもお世話になっている奈良のオーディオプロショップ「エルハウス」さんでオーディオシステムを組んでいただきました! 今回のテーマは音のデジタル化! WALKMANとDSPでハイレゾ再生を行います😊 スピーカーはスウェーデンのDLS RC6.2 とてつもなくデカいマグネット! いかにも低音が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月30日 18:25 Hide_soldier.. ...さん
  • デッドニング

    内張の制振からスタート 次に内張の吸音材。ここまででいつのまにか3時間経過 続きは早朝からアウター、インナーパネルを制振!スピーカー周辺は8月にスピーカー交換するのでその時のお楽しみで

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月28日 08:57 ミオ丸さん
  • リアスピーカー交換

    以前買っておいたスピーカーをポチガー取付と同時に交換しました。 スピーカーを取り外し背面制振吸音材を貼り付け。 純正スピーカーを外し交換。 配線を処理して終わり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月22日 19:06 sattyo18さん
  • フリップダウンモニターつけました‼️

    作業前の状態です。 人生初の天井切り。オーディオからの配線は、フロントルームランプの所から通しました。 出来上がり。 アルパインのフリップダウン。10.1型。。 これで子供たちが、静かに乗ってくれるかな。笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 23:46 ★★Tomo★★さん
  • サウンドシャキット取り付け~(^_^)ノ

    今日もまたまた暇つぶしに、部屋に転がってるサウンドシャキット取り付けでもしてみました(笑) こちらは、SC-1000-PA504-Gと言うコントローラー付モデルです! ナビ周りをバラします~ 詳しくは割愛しますので、他の方の手帳をご参考に下さい(^^;) サクッと、以前作った自作トヨタ10P6 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月26日 14:57 SHIN5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)